https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

経営統合したのは新銀行東京と東京に本拠を置く東京TYフィナンシャルグループです。新銀行東京は、当時の石原知事の発案で中小企業を支援しようと都が多額の税金を投入して平成17年に開業し、ずさんな融資で経営危機に陥りましたが、去年9月、経営再建に一定のめどが立ったとして東京TYフィナンシャルグループと経営統合し、グループの傘下に入ることで最終合意していました。
1日の経営統合を記念して開かれた式典では、新たに就任したグループの味岡桂三社長が「経営統合の効果を早期に出していくことで東京圏でいちばんの地域銀行としての存在感を高めていきたい」と述べました。新銀行東京がグループの傘下に入ることで、東京都は、出資比率が下がって経営への関与が大幅に低下することになりますが、今後はグループと連携して中小企業の振興に取り組んでいくことにしています。