総務省によりますと、先月の就業者数は6396万人で、前の年の同じ月に比べて54万人増え、17か月連続で増加しました。一方、完全失業者数は224万人で、前の年の同じ月に比べて10万人減り、71か月連続で減少しました。
季節による変動要因を除いた全国の完全失業率は3.2%となり、前の月と変わりませんでした。
また、パートや派遣社員、アルバイトなどの非正規労働者は、前の年の同じ月に比べて23万人増え、1962万人でした。
厚生労働省によりますと、先月の有効求人倍率は、季節による変動要因を除いて1.34倍と、前の月より0.04ポイント上昇し、平成3年11月以来、24年5か月ぶりの高い水準となっています。
都道府県別で見ますと、東京都が2.02倍と最も高く、次いで福井県が1.86倍、岐阜県が1.77倍などとなっています。一方、最も低かったのは沖縄県で0.94倍、続いて鹿児島県が0.97倍、埼玉県が1.01倍などとなっています。
また、新規の求人数は前の年の同じ時期と比べて3.9%増えました。産業別に見ますと、教育、学習支援業が8.2%、宿泊業、飲食サービス業が8.0%、医療、福祉が6.9%、それぞれ増えています。
厚生労働省は「景気が緩やかに回復していることに伴い、雇用情勢も改善している。今後も雇用に影響を与える可能性がある海外の経済情勢や熊本地震の雇用への影響を注視していく」としています。
総務省が発表した「家計調査」によりますと、先月・4月の家庭の消費支出は、ひとり暮らしを除く世帯で29万8520円と物価の変動を除いた実質で、前の年の同じ月を0.4%下回りました。2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、実態として8か月連続の減少となりました。
#経済統計