https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

この水族館は、ロシア政府が5年前からウラジオストク日本海に面する土地に日本円で300億円以上をかけて建設していたもので、面積は90ヘクタール、東京ドーム19個分と、ロシアで最大の水族館となりました。
3日に開かれた完成式典にはプーチン大統領も参加し、東方経済フォーラムでウラジオストクを訪れている安倍総理大臣と韓国のパク・クネ大統領も招待されました。
プーチン大統領は日韓の首脳に対し、「われわれの関係の発展に貢献していただき、感謝している。この水族館が国際交流の拠点になると期待している」と述べました。
日本はすでにロシア側の要請を受け、この水族館にバンドウイルカやマイルカを提供したほか、フンボルトペンギンを提供することも検討しているということです。
原油安の影響でロシア経済の低迷が続く中、プーチン政権としては、水族館を広くPRして日本や韓国などから観光客を呼び込み、外貨の獲得につなげる狙いもあるものと見られます。

クリル問題が初めて日露首脳会談のアジェンダから除外されたー政治学者

プーチン大統領と安倍首相の会談で象徴的な点の1つとなったのは、問題のあるクリル諸島問題ではなく、2国間の経済構成関係にアクセントが置かれたことだ。政治学博士でロシアについての多数の本の著者である筑波大学の中村逸郎教授が、RIAノーボスチ記者との対談でそのような意見を述べた。


首脳会談の目に見える結果となったのは、領土問題を「平和条約締結は経済協力」というパッケージの枠外に置いたことだと、中村教授は述べた。


中村教授は次のように指摘する。


「平和条約締結は安倍首相の願いで、経済協力はプーチンの願いだ。この点が両方同時に検討されるようになった。このセットから領土問題が除外されたことは重要だ」


中村教授は従来の日本の対露関係の立場の点で、経済相互関係の方向へと大きな動きを見ている。


今年12月15日からのプーチン大統領の日本訪問に対する中村教授の予想は、日本ではプーチン「ブーム」が起き、目に見えて2国関係の雰囲気がよくなるだろうというものだ。


中村教授は次のように述べた。


「おそらく、これ(プーチン大統領の日本訪問)のおかげでわれわれの関係の状態は戦後最良のものとなるだろう」

二島返還論 - Wikipedia

北方領土問題が膠着化する中で二島先行返還論は政治家の鈴木宗男や外務省幹部の東郷和彦佐藤優が知られており、森喜朗は現職首相として訪露した際、ロシア側へ提案したこともあるが、先方からは拒否された。鈴木宗男は、「二島先行返還論」はマスメディアによる造語であるとして、自らの立場を「段階的返還論」と呼んでいる。鈴木宗男の段階的返還論は、色丹島歯舞群島の二島のみが日本領土であるとするロシア側の主張やかつての日本政府の主張とは異なり、四島とも日本固有の領土であるが、まずは二島を返してもらおうというものである。


日本政府は四島の日本への帰属が確認されれば返還の時期や態様は柔軟に対応するとする四島返還論を主張している。なお、国境地帯にあたる根室市では、旧島民も含め、二島先行返還論が強くなってきている。


二島返還が実行された場合、二島にあたる色丹島歯舞群島の陸地の合計面積は北方四島全体の7%に過ぎないが、200海里排他的経済水域を含めると、最低でも北方領土全体が返還された場合の20%、最大で50%近くに上る(北方四島の中で海上ラインをどこに引くかによって水域は大きく変わる)。根室の住民が2島の返還を望む根拠はここにあり、漁民にとって返還の意義は陸地の7%に比するまでもなく大きい。


「二島先行返還論」は、過去に日本がアメリカとの交渉の過程で奄美群島(1953年)、小笠原諸島(1968年)、沖縄(1972年)と段階的に返還が実現したことをふまえつつ、それをロシアとの北方領土問題にも当てはめて二島の先行返還を経て段階的に四島返還を目的とすることを意味する。一方で四島一括返還論者は二島先行返還論が二島返還で終わる危うさがあると批判している。


なおロシア側における二島返還論とは主に、歯舞・色丹の返還のみでこの問題を幕引きさせようとする案のことであり、現在のロシア政府の公式見解である。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160827#1472294486「たしかに基督は、彼等のために、転んだだろう」

鈴木宗男氏「首相 日ロ関係にしっかり取り組む」 | NHKニュース

この中で新党大地鈴木宗男代表は、ロシア大統領府のウシャコフ補佐官が30日、プーチン大統領がことし12月に日本を訪問することを明らかにしたことに関連して「安倍総理大臣は、『ロシアの補佐官が日程を明らかにしたことは、極めて好意的であり、ありがたいメッセージだ。来月2日の日ロ首脳会談で正式に日程などを詰めていきたい』と話していた」と述べました。
そのうえで、鈴木氏は「安倍総理大臣から『ことしは1956年の日ソ共同宣言から60年という大きな節目の年であり、日ロ関係にしっかり取り組みたい』という強い情熱ある話をもらった」と述べました。

9月4日(日)|鈴木宗男

 北方領土について政府の基本方針は「北方四島に対する日本の主権が認められるならば、実際の返還の時期、態様、条件については柔軟に対処する」である。また、1993年10月の東京宣言では「四島の帰属に関する問題を解決して平和条約を締結する」となっている。


 今回、北方四島に対する主権確認を平和条約の条件としたり、東京宣言についても触れなくなった。これがまさに「新しいアプローチ」である。

鈴木宗男事件 - Wikipedia

高橋洋一 (経済学者) - Wikipedia

2009年(平成21年)3月24日、東京・練馬区の温泉施設 『豊島園 庭の湯』の更衣室ロッカーから、高級腕時計「ブルガリ」や財布など約30万円相当を盗んだ現行犯で事情聴取された。所轄の警視庁・練馬警察署による逮捕はなく、3月30日、窃盗の容疑で書類送検された。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160829#1472467402プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160829#1472467403(個人の理性を重視する哲学)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160828#1472380849(正統性)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160824#1472034962
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150420#1429526233(「正当な学問」を学ぶことの重要性)

#「新しい考え方」