https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


 電話のやりとりに詳しい人によれば、マッケーブ副長官は司法省高官に「あなたは、正当な根拠のある捜査を停止する必要があると言うのか」と質問した。一瞬の沈黙の後、同省高官は「もちろんそんなことは言っていない」と答えたという。


今年7月の時点でコーミー長官は、クリントンが米国務長官時代に私用メールサーバーで公務メールを扱っていた問題について、訴追に相当しないという判断を示した。


これに共和党は激しく反発し、下院委員会での証言を強く要求。長官は9月末に、下院監視・政府改革委員会で、判断の正当性を繰り返し説明した。


コーミー長官はさらに7月、「大人になってからというもの」ずっと共和党に登録していたが、今ではすでに党員ではないと説明していた。

2013年にコーミー氏をFBI長官に任命したオバマ大統領は、「独立独歩の強い気概をもち、非常に誠実で高潔だ」と称賛した。


マンハッタンの地区検事事務所の若い検察官として、マフィアのガンビーノ一家撲滅に取り組んだコーミー氏を、オバマ氏は高く評価した。


しかしコーミー氏のキャリアで最もドラマチックだったのは、ブッシュ政権の司法副長官だった2004年のことだ。当時のジョン・アシュクロフト司法長官が病気で入院中、政府による令状なし電話盗聴を認める批判の多い計画について認可を求め、ホワイトハウスのアルベルト・ゴンザレス法務顧問(後の司法長官)とアンドリュー・カード首席補佐官が、アシュクロフト氏の病室をいきなり訪れた。そのとき司法長官代理だったコーミー氏は、病室に急行し、病床のアシュクロフト氏に強引に署名させようとする2人を阻止したのだ。


令状なし電話盗聴計画はその後、修正され、コーミー氏の行動は広く称賛された。


オバマ氏はこの一件から、いかにコーミー氏が「根本的に間違っていると感じることに加わるよりは、愛する仕事を手放した方がまし」だと考える人物か、よく分かると述べていた。

コーミー氏がクリントン家の誰かと対立するのは、ヒラリー・クリントン氏のメール問題が初めてではない。


連邦検察官になりたての2002年、巨額脱税などの疑いで起訴されていた米実業家マーク・リッチ氏に、当時のビル・クリントン大統領が恩赦を与えたことが激しく批判されており、コーミー検事はこれを捜査することになったのだ。


リッチ氏は商品取引で4800万ドル以上の所得税脱税や、1979年のイラン大使館人質事件で経済制裁中のイランと違法の原油取引を行ったなどの疑いで起訴され、スイスに逃亡していた。


ビル・クリントン大統領が2001年1月の任期終了直前にこのリッチ氏に恩赦を与えたことについて、特に強く批判したひとりが、当時の首席補佐官で現在ヒラリー・クリントン選対委員長のジョン・ポデスタ氏だった。


恩赦の正当性について捜査を主導したコーミー検事は、民主党とリッチ氏のつながりを中心に捜査を進めた。


コーミー氏は後に捜査を中止したが、その中でクリントン氏は恩赦を与えたことは「とてもまずい政治判断」だったと認めるに至った。「私の評判に傷をつけたし、それほどの価値はなかった」とビル・クリントン氏は述べた。

コーミー氏は翌2002年には、米国で最も人気の高かったライフスタイルの伝道師、マーサ・スチュワート氏の起訴を指揮した。


バイオ技術企業イムクローンが承認申請していたがん治療薬が却下される前日に、関連株を売却したスチュワート氏は、インサイダー取引の疑いで捜査され、共謀や捜査妨害などの罪で起訴された。


コーミー氏は当時、記者会見で「マーサ・スチュワートは、有名人だから起訴されるのではなく、犯罪を犯したから起訴されるのです」と指摘していた。


「嘘をついたことが事件なのです。FBIに嘘をつき、証券取引委員会(SEC)に嘘をつき、捜査員に嘘をついた」


スチュワート氏は2004年3月、共謀や捜査妨害などの罪で有罪となり、禁錮5カ月と自宅軟禁5カ月の実刑判決を受けた。

2006年には司法省で連邦検察官8人が解雇された。これは政治的な動機によるものだったのかと、捜査が始まった。


民主党は当時のアルベルト・ゴンザレス司法長官が政治的理由で検事たちを解雇し、後に理由について偽証したと非難し、長官の辞任を求めた。


これに対して当時のブッシュ大統領は、ゴンザレス長官の辞任を求める民主党こそ政治的動機で動いていると反論していた。


この間、コーミー氏は議会委員会で証言し、ゴンザレス氏を批判。司法省が効果的に機能するには、超党派で非政治的だと認識されていなくてはならないと強調した。


「連邦検察官は大統領による政治任命職」だが、着任後は米国民の利益に奉仕する組織として国民に認識されなくてはならないとコーミー氏は証言し、「我々はありとあらゆる出身や立場の陪審員を前にしなくてはならないし、ありとあらゆる保安官や判事と話をしなくてはならない。(連邦検事は)この政権やあの政権の側に立つのではなく、正義の側に立っていると、国民に見られなくてはならない」

Douglas Schoen - Wikipedia

step asideの意味 - 英和辞典 Weblio辞書

(選挙などで他人に譲るために)身を引く

#LGBT

Accident could spark military showdown between US and China – David Shambaugh RT — SophieCo

With territorial disputes between China and its neighbors heating up, the threat of military conflict in the Asia Pacific is becoming real. As China ramps up its defenses, the US and its allies are sending battleships to patrol the South China Sea. With the competition between the two superpowers growing, what will it take to avoid military confrontation? What happens if the hawks take over the White House? And as the US continues its pivot to Asia, can it find a way to engage China instead of opposing it? We ask the Director of the China Policy Program at George Washington University, senior fellow at the Brookings Institution, Dr. David Shambaugh.

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161027#1477564576(Philippines turns back on US and pivots to Asia )

ダグ・バンドウ - Wikipedia

ダグ・バンドウ(Doug Bandow)は、アメリカ合衆国のコラムニスト。レーガン政権では外交アドバイザリーを務めたが、ネオコンとは一線を画す。現在はケイトー研究所のシニアフェローとして多数のメディアで執筆活動を行う。
東アジアの専門家で、アメリカ軍の韓国および日本からの撤退を主張した論文を多数発表している。


また、2016年の米大統領候補ドナルド・トランプの不介入主義を評価。長年他国への武力行使を支持してきたワシントンの政治エリートを排除するという点で、トランプは正しいという。これまでアメリカは、尊い人命や莫大な資金、信用や影響力など、あまりに多くの犠牲を払ってきたといい、次期大統領は、同じ過ちを繰り返させようとするエリートアドバイザーを断じて拒むべきだとしている。オバマ政権については、核とミサイルの開発プログラムを放棄したリビアを攻撃した後、ますます信用されなくなったと批判している。

Asia Times Online :: Korea News and Korean Business and Economy, Pyongyang News

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161029#1477737277
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161026#1477478573
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161025#1477391624

#NATOexpansion

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161028#1477651068(Same people, Same mistakes, Same excuses. Time to rid Washington of Clinton corruption. )

#米大統領選#トランプ#ヒラリー#クリントン#オルブライト#ClintonCorruption