https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

カザフスタン大統領が広島を初訪問 核兵器廃絶を強調 | NHKニュース

中央アジアカザフスタンでは、ソビエト時代、北東部にあるセミパラチンスクの核実験場で450回以上核実験が行われ、周辺に住む多くの人たちが今も健康被害に苦しんでいます。
25年前に核実験場の閉鎖を決めたナザルバエフ大統領は、今月6日から4日間の日程で日本を訪れていて、9日に被爆地・広島を初めて訪問しました。
正午すぎに広島市平和公園を訪れたナザルバエフ大統領は、原爆慰霊碑に献花したあと、原爆資料館で、原爆が投下された直後の爆心地付近を再現したジオラマ被爆遺品などを見学しました。
そして、平和公園の中にある国際会議場で行われた式典で、およそ200人を前にスピーチし、「広島に来て、自分の目で原爆の被害を見たことで、これまで取り組んできた核廃絶、核不拡散の重要さを改めて確認した」と述べました。そのうえで、「私たちはともに『ヒバクシャ』であり、核兵器の悲劇を二度と起こしてはならないという同じ願いを持っている。われわれには、将来の世代に対し核兵器を廃絶する大きな責任がある」と述べ、日本と協力して核兵器廃絶を目指す考えを強調しました。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161109#1478688061