イバンカ氏 インスタに次々投稿 #nhk_news https://t.co/6apCvEPjUu
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年11月2日
Chrissy & I are pleased to welcome @IvankaTrump to Japan to address @WAW_Japan #WAW2017
— ビル・ハガティ米国大使 (@USAmbJapan) 2017年11月2日
妻のクリシーと、WAW!出席のため来日したイバンカ・トランプ大統領補佐官を歓迎します。ようこそ日本へ! pic.twitter.com/MvNSoiiLz0
イバンカ氏“女性活躍”国際会議でスピーチ https://t.co/7WX2cuzicl #日テレNEWS24 #ntv
— NTV NEWS24 (@news24ntv) 2017年11月3日
首相、57億円拠出を表明 − 女性起業家支援のイバンカ氏基金https://t.co/0DROXPBByi
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2017年11月3日
イヴァンカのスピーチ手に入れたのだけど、さすが5000万ドルの威力なのか、アベノミクス素晴らしい、日本ではそのおかげでより多くの女性が働くようになってとか褒めまくってるな。114位ランキングが出たばかりでその原因の大きな一つは労働の格差だというのに無理があると言えましょう。
— 山口智美 (@yamtom) 2017年11月3日
「イバンカ氏基金に57億円、安倍首相が表明」
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2017年11月3日
⇩
共同通信などの報道は正確なのか?https://t.co/TnYJPZv796
イバンカさんが基金の発案者であることは間違いないが、運営しているのは世界銀行だ。
正式名称は「女性起業家資金イニシアティブ」。発展途上国で、女性起業家や女性が運営する中小企業のサポートを目的として世界銀行内に7月8日、設立された。
アメリカ、イギリス、ドイツ、カナダ、中国、日本、韓国、サウジアラビアなど13カ国が参加。民間資金と合わせて10億ドル(1140億円)以上の融資をすることを目標としている。
また、「日本政府の57億円供出」についても、今回初めて発表されたわけではなかった。
二人の娘たちも、イバンカ・トランプ大統領補佐官の講演 @WAW_Japan に感銘を受けたようです。トランプ補佐官 @IvankaTrump は世界中の少女たちの素晴らしいお手本です。 pic.twitter.com/SXj9zNGuYq
— ビル・ハガティ米国大使 (@USAmbJapan) 2017年11月3日
イバンカ・トランプ大統領補佐官 @IvankaTrump と楽しいひと時を過ごしました。トランプ補佐官 は@WAW_Japan 2017で、起業と女性の社会進出をたたえる素晴らしい講演をしました。#WAW2017 pic.twitter.com/kx24t64Xys
— ビル・ハガティ米国大使 (@USAmbJapan) 2017年11月3日