EU 租税回避地のブラックリスト作成 #nhk_news https://t.co/mvKJOX8Ce3
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年12月5日
EUは、去年流出したいわゆるパナマ文書をきっかけに、租税回避地を利用した課税逃れの対策に非協力的だと判断した国や地域のリストの作成を進め、5日、ブリュッセルで開いた財務相会議で承認しました。
それによりますと、リストには韓国やパナマ、それにグアムなど17の国や地域が挙げられていて、EUはこれらの国や地域に是正を求めていく方針です。
また直ちに是正は求めないものの監視が必要な47の国や地域のリストも公開し、スイスや台湾などが含まれています。
EUの税制を担当するモスコビシ委員は「ブラックリストの作成は透明性や公平性の確保にとって重要だ」として意義を強調しました。
ただ、このリストにはEUの加盟国は入っておらず、市民団体などからは「身内に甘い」などと批判する声も上がっています。