そのような経済的合理性のないやり方を続けている日本が米国や中国に次ぐ経済大国となっているのはなぜだと思いますか?
— いーれヴぉ (@e_revo01) 2018年1月22日
それは高度成長時代に日本が躍進した貯金があるから。いまは日本の生産性はスロベニアと同レベル。 https://t.co/xKGUksIAOF
— 広瀬隆雄 (@hirosetakao) 2018年1月22日
ついでに言えば「正社員」制度を廃止し、賃金を「下」にリセットし、解雇も「自由化」すれば、日本の生産性や国際競争力はパツイチでグーンと改善し、いちばん仕事をしているヤング層の獲得競争が起きるので、その層の給与水準は市場原理で底上げします。 https://t.co/ZOkMYPZ761
— 広瀬隆雄 (@hirosetakao) 2018年1月22日