半年間の外国人旅行者1589万人 過去最高更新 #nhk_news https://t.co/ytaoYrtYMW
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年7月18日
日本政府観光局によりますと、先月までの半年間に日本を訪れた外国人旅行者は、推計で1589万8900人となりました。
去年と比べると214万人、率にして15.6%増え、半年間としてはこれまでで最も多くなっています。
国や地域別に見ますと、最も多いのが中国からの旅行者で、405万6400人と、去年の同じ時期と比べて23.6%増えました。
次いで韓国からの旅行者が18.3%増えて401万6400人、台湾からの旅行者が9.5%増えて250万5800人、香港からの旅行者が2.5%増えて111万600人などとなっています。
今後について、観光庁の田村明比古長官は、記者会見で「西日本を中心とした豪雨など相次ぐ災害の影響については、注意深く見ていくとともに、政府として正確な情報発信に努めて行きたい」と述べました。