https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


2人が頼んだのはヘルシー料理でおなじみ「タニタ食堂」監修の日替わり定食です。

鶏肉のなめこおろし煮に、夏野菜を煮込んだラタトゥイユ、鮭の小松菜和え、とろろ昆布のみそ汁がついて780円。

「医学部5年生のとき、国際協力に興味があってタイの山奥の村で1か月生活したことがあるんです。昼間は村唯一の保健センターを手伝って、夜は村の人の家に泊めてもらって」

「そこで臨床も大事だけど予防医療や衛生教育が重要だと感じたんです。それでWHO=世界保健機関に行きたいと思った。そのためには厚生労働省に行くのが近道だと」

入省から8年目、念願のWHOへ。

ちなみに正林課長、「西郷どん」の弟、西郷従道の玄孫(やしゃご)だそうです。