https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


今回の台風で、関西電力の管内では、電線が切れたり、電柱が倒れたりする被害が相次ぎ、延べ218万戸余りで停電し、午前9時現在で、関西2府4県の57万戸余りで停電が続いています。


これを受けて、関西電力の岩根社長は大阪市の本店で緊急の記者会見を開き、「広範囲にわたり多くのお客さまに長時間、ご不便とご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません」と陳謝しました。


そのうえで、中国電力などから40台の高圧発電機車を借り、社員240人の応援を要請したことを明らかにしました。


岩根社長は「きょうから3日間程度で停電を解消していきたい」と述べ、道路が寸断された場所などを除き、7日中に、8割から9割程度の復旧を目指す考えを示しました。


関西空港を運営する「関西エアポート」は、4日から空港内にとどまっていたおよそ3000人の利用客について、高速船での輸送に続いて連絡橋を使ったバスでの輸送も5日午前9時ごろから始めました。


連絡橋のうち、南側の道はタンカーが衝突して大きく損傷しましたが、北側の道は通行できることが確認されたということで、バスによるピストン輸送で空港の利用客を対岸にある南海電鉄泉佐野駅に運んでいます。


ただ、連絡橋は、通行できる車両の数が大幅に制限されているため、バスの乗客が乗り切れず、夕方になっても長蛇の列ができています。


関西空港を発着する便は
日本航空が一日に国際線16便、国内線12便の合わせて28便、
全日空が一日に国際線14便、国内線36便の合わせて50便に上ります。


日本航空全日空は5日は関西空港を発着するすべての便が欠航となり、6日以降についても空港再開のめどは立っていません。


日本航空全日空で関西地方で国際線の定期便を運航しているのは関西空港だけだということです。


関西空港はLCC=格安航空会社が10社以上就航していて、このうち関西空港を拠点としているピーチ・アビエーションは15の国際線の路線のうち6つが関西空港と海外とを結んでいます。


このため、空港の閉鎖が長引けば国際線を中心に各社の事業への影響が広がるおそれがあります。


関西空港とグアムの国際空港の間では、アメリカ系の航空会社やLCC=格安航空会社などが就航していますが、台風21号の影響で関西空港が閉鎖されたため、グアムからの便も4日からすべて欠航しています。


一部の便は5日、目的地を日本のほかの空港に変更して出発しましたが、多くの日本人観光客はすぐには帰国する便を確保できず、グアムの空港にある航空会社のカウンター前で行列を作っていました。


日本郵便では、近畿のほか、中国・四国・北陸、九州の一部と、北海道などとの間の長距離の郵便やゆうパックについては、通常は関西空港を発着する旅客機を利用して輸送しています。


今回の空港の閉鎖を受けて、これらの輸送については、大阪空港を発着する便やトラックでの輸送に切り替えました。


この影響で一部の配達に遅れが出る可能性があるということです。


また、西日本と各国を結ぶ国際郵便にも関西空港発着の旅客機が使われているため、日本郵便では、国際機関を通じて各国の郵便事業者に別の空港への便を利用するよう通知することにしています。


孤立した状態になっているのは、京都市山科区の大宅小学校の5年生と京都市西京区の上里小学校の5年生の合わせておよそ160人です。


京都市教育委員会によりますと、児童たちは3日から6日までの日程で、自然学習のために京都市左京区花脊別所町にある市の野外活動施設「花背山の家」を訪れていました。


しかし、台風21号の強風で周辺の国道や府道に木が倒れて通れなくなり、孤立した状態になっているということです。


また児童のうち、発熱した男子児童と健康面で定期的にケアが必要な女子児童の合わせて2人が午前9時ごろに消防のヘリコプターで病院に搬送されたということです。


施設は食料や水も備蓄があるということですが、市の土木事務所が倒木の撤去を急いでいます。


京都市教育委員会は「心配をかけることになり申し訳ない。移動することができたきのうの午前中の時点で中止の判断を検討すべきだった。子どもたちが早く帰宅できるよう調整したい」とコメントしています。
大宅小学校の岸野紀彦教頭は、「台風が来るとは知っていたが、施設が頑丈で安全に過ごせると考えた。子どもたちは元気に過ごしていると聞いているが、不安に過ごしていると思うので、一刻も早く対応したい」と話していました。


また、上里小学校の渡辺寿男教頭は、「水や食料も十分にあり、子どもたちは元気な様子だと報告を受けている。今後の救出活動については教育委員会と検討している」と話しています。


神戸市東灘区の人工島、六甲アイランドでは、海沿いに置かれていたコンテナの多くが高潮で流され、中には、街路灯を押し倒すように横たわっているコンテナも見られました。


また、電気設備工事の会社が倉庫として使っていたコンテナは200mほど流され、片側2車線の道路の一部を塞ぐような形になっていました。


コンテナの多くは縦が12m余り、横が2.4m余り、高さがおよそ2.6mあります。


神戸市によりますと、高潮の影響で市内では少なくとも43個のコンテナが海に流されたということです。


また、流されたコンテナが道路にあるという情報も相次いで寄せられているということで、市が確認を進めています。


経済産業省によりますと、和歌山県有田市太陽光発電所では、台風21号の影響で、設備が水につかったり、破損したりして、一時的に発火したという報告があったということです。


経済産業省は、ほかの設備でも浸水の被害が出ている可能性もあるとしていて、太陽光パネルは水につかったり壊れていたりしていても光が当たると発電し、触れると感電するおそれもあるとして、むやみに近づかないよう呼びかけています。