https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

blog.goo.ne.jp

「そば新」に入る。

今日はいつもの天玉うどんではなく、コロッケうどんに玉子をつけてもらった。

「スリック」へ。

建物が凸凹しているのは、時期によって高さ制限が違っているからである。

夕食はポースソテー、ゆで玉子、めかぶ、味噌汁、ご飯。

私たちの日常生活は、いわゆる「現実」、対面的で手で触れる世界だけで構成されているわけではない。電話空間、ネット空間といった非底面的世界もあるし、テレビドラマや映画や小説やコミックや音楽といった作品世界もある。さらには空想や妄想の世界もある。そういう多元的現実というか、多層的現実というか、そういう世界の中で私たちは日々生きている。私たちに生き生きとしてた感情をもたらしてくれるという意味で、作品世界や空想・妄想世界も現実の一部として機能しているのである。