https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

blog.goo.ne.jp

11時半ごろ、卒業生のアリさんがやってくる。 今日は記念すべき日だ。今日、神楽坂の「トンボロ」に行くと、主要8カフェをすべて回るスーパーグランドスラム(SGS)を達成するのだ。

ランチは「タビビトの木」で食べることにする。

放送大学時代の同僚の坂井素思さんはたしかSGS達成まで「トンボロ」を残すのみではなかったかと思うが、彼には「卒業後何年」という尺度は意味がない。それに代わる尺度は年齢だろうか。「最長記録」ではなく「最年長記録」。彼は私より4つ歳上であるから、今年中に達成すれば「69歳」での達成ということになる。凄い(笑)。しかも、彼とは松本の主要カフェもほとんど一緒に行っているから、ウルトラスーパーグランドスラム(USGS)ーいま即興で思いついた言葉ーの初の達成者ということにもなる(笑)。

6時半に蒲田駅に着いて、閉店間際(5時45分ラストオーダー)の「ティースプン」に顔を出す。

夕食はアジフライとウィンナーフライの盛り合わせ、サラダ、大根の味噌汁、ごはん。

昨日の昼食に「たかはし」でアジフライは食べたばかりである。その話は妻にしていなかった。