戸山キャンパスの前(諏訪通り)の銀杏並木が黄葉の盛りを迎えている。
「たかはし」に食事に行く。ゆるくS字にカーブする「南門通り商店街」を歩く。
肉豆腐定食(ごはん軽め)を注文。
「ハンズ・ビー」ではよく鞄を購入する。
京都への一泊旅行用に購入したリュクは先日のゼミ合宿のときにも使ったが、もっと小型の通勤用のものも欲しくなったのである。
購入したのはショルダーバッグでも愛用している「TAKEO KIKUCHI」の製品である。
ただし、リュックを背負うのはセーターにダウンコートを着る季節だけで、春になってジャケットを着るようになったらショルダーバックに戻ることになるだろう。そのときは新しいショルダーバックを購入したいと思っているが、今日「ハンズ・ビー」に行ってびっくりたのは、展示されているショルダーバッグの数が激減しいていたことである。どのメーカーも完全に主流がリュックになっていた。新しいショルダーバックをちゃんと選んで買える店を見つけなければならなくなるだろう。
卒業生のキョウコさん(論系ゼミ1期生)にはお待たせしてしまって申し訳なかった。
馬場下の交差点の「天や」の二階の「カーナ」に行く。
「カフェ・ゴトー」
彼女は国会議員(参議院)の秘書をされている。先日、国会は閉幕したが、野党の連合の件があるので、まだ年末年始の休みというわけにはいかないようだが、どうぞよいお年を。一緒に地下鉄に乗り、彼女は九段下で降りた。
なか卯、鴨三昧の本格「鴨そば」うどんもあるよ https://t.co/HbcOzbBHNx pic.twitter.com/bSnE2Jnd9j
— 週刊アスキー (@weeklyascii) 2019年12月12日
【うまそ】前回は2週間で販売終了、ファミマの「いちごミルク」が再登場!https://t.co/O82EtU22nS
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年12月13日
前回よりいちご果肉・ミルクともに約1.3倍増量。いちごを丸ごと食べたような、デザートドリンクとなっている。 pic.twitter.com/fB2h1usx4p