生まれたままの人間は、丹念に磨き上げ、薄絹でそっと包んだ玉のように美しい。それが社会の波にもまれている間に汚れたり、歪んだりしてしまうのだ。そんな汚れを除き去れば、もとの美しさを取り戻し、天から与えられた本来の神秘な力を… https://t.co/S1gFVqoddd
— 中村天風 (@NakamuraTenpu) 2020年5月13日
考えてごらんよ、世間の人間があなた方の心と比較してどんなに汚いか。世間の人間の心の中には、しじゅう不平不満のみがスイッチ入れた洗濯機みたいにグルグルなってんだもん。汚い心がもう絶えず心の中の姿になってる。
— 中村天風 (@NakamuraTenpu) 2020年5月14日
ですから、世の中の意見や常識にすっかり遠慮するようになった巨大宗教よりも、ごく個人的な宗教感覚から、今回のCOVID-19を、神というか自然からの貴重な警告として、これを機に人々が悔い改めることを願っている極く少数の人々に、私は共感します。
— 甲野善紀 (@shouseikan) May 14, 2020
私が尊敬しているある人は(名は出せませんが)、COVID-19らしきものに感染したような感じになって(もちろん、その人がPCR検査などを受けたわけではないので何とも言えませんが)体調が悪くなった時、⇒
— 甲野善紀 (@shouseikan) May 14, 2020
自分の行ないや、人々が自然に対して犯してきた数々の問題を一つずつ書いて懺悔する気持ちで、その身体の不調と向き合ったところ、スーッと体の不調が抜けていったそうです。
— 甲野善紀 (@shouseikan) May 14, 2020
これを無知蒙昧な非科学的人間と嘲笑する人もいるでしょうが、私は何かと言えば「科学的に」「科学的に」と言い、COVID-19の感染防止に汲々となっている人よりも、よほど人間としてこういう人の方が信用出来ます。
— 甲野善紀 (@shouseikan) May 14, 2020
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— 大槻義彦 (@otsuki1936) May 13, 2020
新著のタイトル『般若心経物理学のススメ』 - otsuki1936のブログhttps://t.co/b7YKk1EKp6
私は依然として
仏教と科学は同じ仲間。
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#勉強法
物書堂が2020年4月2日から2020年5月21日までの期間限定で春のセールをやっていて、macOS用日本語ワードプロセッサ「egword Universal 2」が3800円(通常8000円)になっているので物書きは絶対に購入した方がいい。美しさ、起動力、レイアウト等、今のところ最高のソフト。https://t.co/w16rYKf9jK
— 北村匡平|Kyöhhei Kitamura (@Kyohhei99) May 14, 2020
#ワープロ#アプリ