日立製作所 アメリカの新興IT企業 1兆円余で買収手続き完了 #nhk_news https://t.co/s3Jsiv49PM
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年7月14日
発表によりますと、日立製作所は、アメリカ・シリコンバレーに拠点をもつ新興のIT企業「グローバルロジック」のすべての株式を取得し、14日に買収の手続きを完了しました。
96億ドル、日本円で1兆円余りの大型買収となります。買収する会社は、2000年に創業したデジタル技術を得意とする企業で、通信や金融、自動車など、企業向けに業務用のソフトウエアを開発しています。
日立としては、世界で急速に広がるデジタル化の需要を取り込み、モノとインターネットをつなぐIoTをはじめ、収益の柱と位置づけるIT関連事業をさらに強化するねらいです。
日立の東原敏昭会長は「買収する会社の革新性と日立が培ってきた信頼性を融合することで、社会インフラのDX=デジタルトランスフォーメーションを推進していく」とコメントしています。