https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

blog.goo.ne.jp

鮭、昆布(葉唐辛子)、稲荷、すいとん

池上梅園

「藤乃屋」で葛餅をお土産に買って帰る。

夕食は鶏肉とピーマンの丸ごと味噌煮、ローストビーフ、サラダ、ワカメの味噌汁、ごはん。

内閣府は、去年11月時点でのガソリンや灯油などエネルギー価格とおととしの平均価格との比較をもとに、家計の負担が年間でどの程度増えるかを世帯の年収別に5つのグループに分けて試算しました。

その結果、
▽最も低い平均年収255万円のグループで年間2万1190円の負担増、
▽最も高い平均年収1217万円のグループでは年間2万9461円の負担増となりました。

増加額が収入に占める割合をみると、
▽年収が最も高いグループでは0.24%だったのに対して、
▽最も低いグループでは0.83%と、年収が低いほど相対的な負担が大きくなりました。

ウクライナ情勢を受けて、全国のレギュラーガソリンの平均価格が去年11月に比べて3円余り値上がりするなど、エネルギー価格は上昇が続いていて、家計の負担はさらに大きくなるおそれもあります。

また、食料品については、年収によって年間5396円から9492円の負担増となり、エネルギーと同様に収入が低いグループほど相対的な負担が大きかったということです。

内閣府は「食料品は支出に占める割合も多く、消費者の心理に与える影響に注意が必要だ」と指摘しています。

#食事#おやつ