https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

市場への衝撃回避
24日に行われたフランス大統領選挙の決選投票で、現職のマクロン大統領が極右政党・国民連合(RN)のマリーヌ・ルペン氏に勝利する見通しであることが明らかになった。開票作業はまだ途中だが、フランスの主要な調査会社5社によれば、マクロン氏は57%以上の得票率で勝利する見通し。ルペン氏は42%とみられている。ルペン氏は出口調査の結果が明らかになって間もなく、パリで支持者らを前に敗北を認めた。ウクライナでの戦争が選挙運動に影を落とす中、マクロン氏(44)はより強く統合された欧州連合(EU)の礎にフランスがなると訴え、移民排斥と保護主義を主張するルペン氏を退けた。

受け入れ傾斜か
ソーシャルメディア大手の米ツイッターは、資産家イーロン・マスク氏から提示された430億ドル(約5兆5300億円)の買収案をあらためて精査していると、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が複数の関係者情報として報じた。買収案を受け入れる方向にツイッターが傾いている可能性を示唆していると、WSJは報道。買収案について双方が24日に協議しているとも報じた。

原因不明
英米を含む10数カ国で原因不明の小児急性肝炎の症例が増えており、これまでに1人が死亡、10数人が肝臓移植を受けたと世界保健機関(WHO)が23日に明らかにした。症例が報告されたのは生後1カ月から16歳の子どもで、21日時点で少なくとも169人に症状が確認された。現在原因の究明に当たっているが、ウイルス性肝炎の典型的な原因は該当しない。多くは、風邪などさまざまな病気の原因となるアデノウイルスの一種に感染しているという。WHOは「原因が確定し、もっと具体的な抑制・予防措置が講じられる前に、症例が増える可能性は非常に高い」とした。

痛みはこれから
アナリストのほぼ全員が中国ハイテク株の買いを推奨していた2021年夏、DZバンクのアナリスト、マヌエル・ミュール氏は売りを主張。あれから9カ月で時価総額にして約1兆ドル(約129兆円)が消失したが、ミュール氏は中国ハイテク株による痛みはまだこれからだとみている。「マクロ状況は非常に厳しい。不動産セクターが極めて大きな問題を抱えていることは明らかであり、複数の大都市が完全に封鎖されている」とミュール氏。「こうした要因全てが消費者の信頼感を深刻に傷つけている」と述べた。

織り込み過剰か
上場投資信託ETF)のアーク・インベストメント・マネジメントを率いるキャシー・ウッド氏は、FRBは市場が織り込んでいるほどの利上げはしないとの見方を示した。インフレ高進は終わり、「劇的に」低下すると予想し、「市場が織り込んでいるほどの利上げがないという点で驚きになるだろう」と発言。「あまり引き締めるべきではないというメッセージをFRBは今、たくさん受け取っていると思う」と述べた。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット