FRB: Press Release--Minutes of the Federal Open Market Committee, July 29-30, 2014 --August 20, 2014
労働市場は急速に回復、早期利上げには不十分=FOMC議事要旨 | Reuters
米連邦準備理事会(FRB)が20日に公表した7月29─30日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨から、労働市場は予想以上に急速な回復を遂げているものの、一段と確固たる回復が示されるまで、FRBは利上げを前倒しすることは望んでいないことが明らかになった。
議事要旨は「労働市場の状況は長期的に正常とされる水準に著しく近付いた」と指摘した。
FOMCの参加者が雇用の最大化と2%のインフレ率という目標に向け、達成されたものと今後見込まれるものという点で進ちょく度合いを協議し、そうした進展に関するFOMC見解をよりはっきりと伝えるよう、声明文を充実させることを検討した。
労働市場について、失業率や、労働力の活用状況など様々な指標がこの数カ月でこれまでの予想よりも一層改善したとの認識で多くの参加者が一致した。
これらの参加者は、単に失業率だけで表される労働市場の状況に関する表現を、様々な指標の評価に基づいて労働力の未活用度合いを示す表現に置き換えることが適切だと判断した。
これら参加者の討議では、一部が労働力の未活用度合いをより幅広く表現することへの懸念を表明した。
特に、労働市場の緩みの度合いは簡潔に表現することは困難で、労働市場の状況が改善し続ける中で、声明文の調整が難しくなってくるのではないかとの懸念が示された。
さらに、労働市場の改善にもかかわらず、文言が加わることで、労働力の未活用への懸念が強まったと誤解される可能性があることも問題視された。
結論として、失業率が一段と低下する中で労働市場の状況は改善したとの見解を示す一方、労働力の未活用度合いが大きいことを様々な労働市場の指標が示唆しているとも言及することでFOMCは合意した。
しかし、特に予想を上回るペースで労働市場に進展が見受けられれれば、労働力の未活用を特徴づける状況が遠からず変化する可能性があることを多くの参加者が指摘した。
インフレ率については、FOMCの長期目標に幾分近づいたとの認識を示し、インフレ率が根強く2%を下回る確率が幾分か低下したという判断を伝えるため、声明文を更新することで参加者が合意した。
FOMC議事録:雇用増で「初回利上げ」早まる可能性も - Bloomberg
米連邦準備制度理事会(FRB)が20日公表した連邦公開市場委員会(FOMC、7月29−30日開催)の議事録によると、当局者らは刺激策からの出口戦略をめぐり合意に近づいた。また出口戦略の開始時期が当初の予想より早まる可能性を指摘した。
議事録では、「多くの参加者は、委員会の目標に向けた収束が予想より速いペースで起きた場合、金融政策による緩和措置を現在見込まれているよりも早期に引き揚げ始めることが適切になる可能性があると指摘した」と記された。
労働市場については、「多くの参加者」がなお「労働市場の現状と、労働力の活用において参加者が正常だと判断する水準に一致する状況との間にはより大きな隔たりがある」との認識を示した。
7月会合の声明では、「労働市場の状況は改善し、失業率は一段と低下した。しかしながら、労働市場のさまざまな指標は労働力の活用がなお極端に低い状態にあることを示唆している」とされた。
金利誘導目標、レンジ維持
ただ今回の議事録では、「しかしながら多くのメンバーは、労働力の活用が極端に低い状態という評価は、特に労働市場の改善が予想よりも速いペースで続いた場合、近い将来に変更を迫られる可能性があると指摘した」とも記された。
最終的な政策の「正常化」の戦略について議論した当局者らは、フェデラルファンド(FF)金利を引き続き主要な政策金利とすることが望ましいとの認識を示し、「初回利上げ時およびその後しばらく」は目標に25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)のレンジを持たせるのが良いと指摘した。
また「FF金利を目標レンジに誘導するための主要な手段」として超過準備の付利を利用する可能性を指摘するとともに、翌日物リバースレポファシリティーの「一時的な利用」も寄与するだろうとの考えを示した。
ただし、リバースレポファシリティーは「その目的での必要性がなくなった時には段階的にやめていく」べきだとの意見で当局者らは「おおむね一致した」と記された。
Fed Officials Said Job Gains May Bring Faster Rate Increase - Bloomberg
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140820#1408532184
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140813#1407927236
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140811#1407753625
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140806#1407322157
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140731#1406804179