https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

文学

ノーベル文学賞受賞者2人の著書が書店に並ぶ 東京 新宿 #nhk_news https://t.co/2VYiXEHRfz— NHKニュース (@nhk_news) October 10, 2019 ノーベル文学賞の受賞者にポーランドのオルガ・トカルチュク氏とオーストリアのペーター・ハントケ氏が選ばれたことを…

いま人類史は激変期にあるんだな、と感じる。— 千葉雅也『アメリカ紀行』発売 (@masayachiba) 2019年7月17日最近、なんだか戦前から戦後へと生き延びているみたいな気分になる時がある。— 千葉雅也『アメリカ紀行』発売 (@masayachiba) 2019年7月17日戦後か…

村上春樹氏、初の公開収録で決意新た「90歳まで頑張る」 https://t.co/V4OlIPyrIK— サンスポコム (@SANSPOCOM) 2019年6月26日 人気作家、村上春樹さん(70)が26日、東京・千代田区のTOKYO FM HALLで自身がディスクジョッキーを務めるラジ…

骨董鑑定士の中島誠之助が紹介した坂東三津五郎の言葉に感情表現のコツがある。「自分をつらい状態に置かなかったら、いい芝居はできません。楽な姿勢だったらば、お辞儀一つ、歩き方一つでも楽にできてしまうから、芝居にならない。」渡辺知明『朗読の教科…

#村上春樹 さんが不仲の父の生涯たどる手記を「文芸春秋」に寄せました。https://t.co/actFw7No2f— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年5月10日 世界的人気作家の村上春樹さん(70)が10日発売の月刊誌「文芸春秋」に、長年不仲だった父の生涯をたどる手記を寄…

明日の読売新聞「本よみうり堂」で,池上俊一『情熱でたどるスペイン史』( https://t.co/4PyED7niYx )が紹介される予定です.(紙面の都合により変更となる場合があります)— 岩波書店 (@Iwanamishoten) 2019年3月2日d1021.hatenadiary.jp#インテレクチュ…

村上春樹さん「理想は少しむちゃでも抱き続けたほうがいい」」 #nhk_news https://t.co/9gv12GzJdL— NHKニュース (@nhk_news) 2019年2月24日 村上春樹さんは、フランスで日本文化を紹介する「ジャポニスム2018」にあわせた舞台「海辺のカフカ」の公演の最終…

【速報 JUST IN 】芥川賞に上田岳弘さんと町屋良平さん #nhk_news https://t.co/mVbgJ4QR9R— NHKニュース (@nhk_news) 2019年1月16日 芥川賞の受賞が決まった上田岳弘さんは、兵庫県明石市出身の39歳。早稲田大学を卒業後、IT企業の立ち上げに加わり、現在…

村上春樹さん、母校の早大に所蔵資料を寄贈 「村上ライブラリー」設置へ 37年ぶりに記者会見https://t.co/8emseuKAeI→「僕にとっても早稲田大にとっても大事なこと。自分できちんと話そうと思った」。夫人との間に子供がいないこともあり、4、5年ほど前…

ノーベル文学賞見送り原因の性的暴行事件で有罪 スウェーデン #nhk_news https://t.co/X6s0aOSq1i— NHKニュース (@nhk_news) 2018年10月1日 ノーベル文学賞の選考を行う「スウェーデン・アカデミー」は、選考委員の夫から性的暴行を受けたという訴えへの対応…

村上春樹さん「新文学賞」を辞退 ノーベル文学賞見送りで創設 #nhk_news https://t.co/p5sbM2qfbE— NHKニュース (@nhk_news) 2018年9月16日 この文学賞は、ノーベル文学賞のことしの発表が選考組織のスキャンダルで見送られたことを受けて、スウェーデンの文…

幻の第二部、創作メモ発見 − 小松左京さんの「日本沈没」https://t.co/Ijfm5fDRS6— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2018年7月10日 SF作家、故小松左京さん(1931〜2011年)のベストセラー小説「日本沈没」(73年刊行)の続編となる、幻の「第二部」の創作メ…

【既刊情報】逸身喜一郎『ギリシャ・ラテン文学』読売新聞の書評のおかげでしょうか、Amazonでは在庫切れ状態になっています。他のネット書店や、大きめのリアル書店には在庫がありますので、ぜひご利用ください。各ネット書店へのリンクがあります☞ https:/…

【今日の名言】嫉妬をする人はわけがあるから疑うんじゃないんです,疑い深いから疑うんです.――シェイクスピア『オセロウ』☞ https://t.co/94aCKAQhcQ— 岩波書店 (@Iwanamishoten) 2018年6月24日http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180624#1529837296

ドラマの好調に影響されているのか今アレクサンドル・デュマ『モンテ・クリスト伯』全7冊(岩波文庫)が売れています。全訳版のほか、『まんがで読破 モンテ・クリスト伯』(イースト・プレス)や『巌窟王』(講談社青い鳥文庫)などダイジェスト版もごさいます。…

【これから出る本】『新釈漢文大系109 白氏文集 十三 』(5月12日発売)『白氏文集』最終巻。1〜12下巻を網羅する作品名索引・語彙索引・ 日本文学関連作品名索引・全巻総目次。新釈漢文大系全巻完結。https://t.co/KrQTC6ptQO— 明治書院 (@meijishoin) 201…

ノーベル文学賞選考トップの事務局長が辞意表明 選考に影響も #nhk_news https://t.co/XSjzjNaAHI— NHKニュース (@nhk_news) 2018年4月13日 スウェーデン・アカデミーでは、会員の夫で、運営に影響力を持つとされる男性が複数の女性に対し、性的暴行を加えた…

これはビッグニュース。『坊っちゃん』主人公のモデルとも言われる弘中氏は旧制松山中学で漱石と同僚。のち熊谷中学に赴任し『田舎教師』モデルを教える。その証拠写真「坊っちゃん」「田舎教師」、一枚の写真に主人公のモデル2人 埼玉県立熊谷高で発見 htt…

■岩波文庫 原作本『危険な関係』重版出来!フランス心理小説の最高傑作のひとつ。砲兵士官ラクロ(1741−1803)が7年間駐屯した南仏一小都市での見聞を素材として,大革命前のパリ社交界に渦巻く悪徳と退廃を描いた書簡小説。伊吹武彦訳、1965年刊、本体各720…

本格的な作家の条件は文体を書き分けられるかどうかだ。夏目漱石、志賀直哉、太宰治などはそれができた。だが、大衆小説の作家は決まった文体でしか書けない。しかも「語り手」の個性のない客観的な文体である。だから声で読むという表現のおもしろさはない…

今週の絶賛おすすめしたいのは「マクベス」(シェイクスピア)。今だとすっごくリアリティをもって読めるかと思います。わくわくしますよ。やっぱり小田島訳が私は好きよ。> https://t.co/GBICgV9QRa @さんから— 新井紀子/ Noriko Arai (@noricoco) 2018年3…

好評の『源氏物語』、第3巻は来週16日に刊行です。収録するのは、「澪標」から「少女」の8巻。読みどころは多々ありますが、その1つが主人公源氏が、父帝の妃藤壺との間に設けた子の即位。なぜ紫式部にはそんな物語が書けたのか? 解説では今西祐一郎さん…

【今日の名言】どこの国だってほんとうの善人は多くない,はなはだ少ない.美しい人も多くはない,はなはだ少ない.しかしいないことはない.ただそういう人にめったに会うことができないだけだ.――武者小路実篤『友情』☞ https://t.co/YlHN6Dl1IL— 岩波書店…

漱石。— choloatier (@choloatier) 2018年2月19日夏目漱石:世界中で読み継がれる永遠の現代作家 | nippon.com 漱石は1867年2月9日、江戸・牛込馬場下横町(現東京都新宿区喜久井町)で、名主の夏目直克の5男として生まれた。その後、友人夫妻の養子として育…

新刊見本が届きました。零下40度のソ連の強制収容所に連行された著者が、テクストもないままプルーストの『失われた時を求めて』を講義したときのノートです。文学への確信と信頼を知る1冊。詳細は→https://t.co/4se8BU1Ucm19日(金)のイベントで先行発売…

秘密の花園 - Wikipedia秘密の花園〈上〉 (岩波少年文庫) | フランシス・ホジソン バーネット, シャーリー・ヒューズ, Frances Hodgson Burnett, 山内 玲子 |本 | 通販 | Amazon秘密の花園〈下〉 (岩波少年文庫) | フランシス・ホジソン バーネット, シャー…

【カズオ・イシグロ氏 単独インタビュー全文掲載】“過去を忘れるか 過去と向き合うか”。ノーベル文学賞を受賞した日系イギリス人のカズオ・イシグロ氏が、キャリアの当初から没頭してきたというテーマについて語りました。https://t.co/yigwevzrTl— NHKニュ…

朗読の現状は文章を読み上げる伝達である。コトバは生きものだ。とくに文学のコトバは作品を語る「語り手」の声として生きている。もしも読み手が作品より上に立つならば「語り手」を殺すとともに作品を殺すのだ。そうして表に出てきた読み手の「キレイ」な…

屈辱にまみれ、望みを絶たれた青年の絶望。その絶望を原動力とした復讐劇が『モンテクリスト伯』。デュマの傑作。 https://t.co/HJsvHBuvnSこの復讐劇を読み、「待て、而して希望せよ」の言葉を噛みしめると生きる力が湧いてくる。少なくとも、僕はそうだっ…

マスメディアの典型的な話し方は、アナウンスやナレーションである。いかにも礼儀正しく、おしとやかに語る。ことばの意味が立ち上がらない。アタマから尻までのっぺりした語り方である。だが、真実を語る語り方はまるでその逆だ。政治家の演説の真実は、そ…