https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

美濃加茂市長に逆転有罪=浄水設備汚職―名古屋高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

 岐阜県美濃加茂市の雨水浄化設備導入をめぐり現金30万円を受け取ったとして、受託収賄罪などに問われ一審名古屋地裁で無罪となった市長の藤井浩人被告(32)の控訴審判決が28日、名古屋高裁であった。


 村山浩昭裁判長は一審判決を破棄し、懲役1年6月、執行猶予3年、追徴金30万円を言い渡した。


 「市長に現金を渡した」とする贈賄側供述の信用性をどう判断するかが焦点。一審判決では信用性が否定され、検察側が控訴していた。


 藤井市長は、同市議だった2013年4月、設備会社社長の中林正善受刑者(46)=贈賄罪などで実刑確定=の依頼で、市立学校に浄水設備を設置するよう市に働き掛けた報酬として、市内のファミリーレストランで10万円、市長就任後も便宜を図るなどの見返りに名古屋市の居酒屋で20万円を受け取ったとして起訴された。


 中林受刑者は一審公判で、現金手渡しの経緯や状況を述べた。客観証拠がない中で証言の信用性が争われ、地裁は捜査段階での供述の変遷などから「現金授受を認めるには合理的な疑いが残る」として、懲役1年6月、追徴金30万円の求刑に対し、無罪を言い渡した。


 控訴審では中林受刑者の証人尋問が再度行われ、現金授受を改めて証言。供述の経過について、取り調べを担当した警察官の証人尋問も行われた。検察側は藤井市長と同受刑者のメールのやりとりや市長就任後の設備導入の経緯などから、「種々の間接事実が証言を裏付けている」と無罪破棄を主張。弁護側は「収賄など全て虚構で、一貫して潔白を訴え続けた市長は無実」と控訴棄却を求めていた。


 藤井市長は13年6月の市長選で当時全国最年少の市長として初当選。14年6月に逮捕され、約2カ月間の勾留後、公務に復帰した。 

美濃加茂市長に逆転有罪 名古屋高裁 | NHKニュース

岐阜県美濃加茂市の市長、藤井浩人被告(32)は市議会議員だった平成25年4月、プールの浄水設備の導入をめぐって便宜を図った見返りに、名古屋市の業者から現金30万円の賄賂を受け取ったとして受託収賄などの罪に問われました。


1審の名古屋地方裁判所は去年3月、「現金を渡したとする業者の供述は不自然で信用できない」として無罪の判決を言い渡し、検察が控訴していました。


2審でも業者の供述の信用性が争点となり、市長側が「業者の供述は変遷しており虚偽だ」と主張する一方で、検察は「現金の準備やメールのやり取りなど客観的な証拠から供述の信用性は高い」として、争っていました。


28日の2審の判決で、名古屋高等裁判所の村山浩昭裁判長は1審の無罪を取り消し、懲役1年6か月、執行猶予3年、追徴金30万円の有罪を言い渡しました。


有罪が言い渡されたとき、藤井市長はまっすぐ正面を向いたままじっと聞いていました。その後、裁判長から席に座るよう指示されると、静かに席に着きました。

藤井浩人市長は3年前、全国最年少の28歳で美濃加茂市長に初当選しました。


しかし、おととし6月、市議会議員時代にプールの浄水設備の導入をめぐって、名古屋市の業者から2回にわたり現金合わせて30万円の賄賂を受け取ったとして逮捕され、受託収賄などの罪に問われました。


現金の受け渡しはあったのか。藤井市長は一貫して無罪を主張し、去年3月、1審の名古屋地方裁判所は「市長に賄賂を渡したとする業者の供述は信用できない」として無罪を言い渡しました。判決後、藤井市長は「判決を聞いてほっとしている。市民や多くの方々に支えられ、一貫して主張してきたことが認められてうれしく思う」と話しました。


2審の名古屋高等裁判所では、1審に続いて、現金を渡したとする業者の供述の信用性が最大の争点になりました。裁判で検察は、「業者の供述は現金授受の場面を1つ1つ思い出しながら自発的に供述していて信用性は高い」と主張。そのうえで、現金を渡したとされる当日に、業者が手元に賄賂の額と同じ30万円を用意していたことや、2人の間のメールのやり取りなどから、「現金の授受があったことが推認される」と主張していました。そして、28日の判決。名古屋高等裁判所は逆転有罪を言い渡しました。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150824#1440413637
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150310#1425984648
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150308#1425810853
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150305#1425551833
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141222#1419244754