https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#76 名古屋・熱田 〜尾張名古屋は 家康でもつ?〜 | タモリのブラブラ足跡マップ | ブラタモリ - NHK

七里の渡し - Wikipedia

木曽三川 - Wikipedia

断夫山古墳 - Wikipedia

堀川 (名古屋市) - Wikipedia


あつた蓬莱軒 本店 (蓬莱陣屋) - 伝馬町/うなぎ [食べログ]
あつた蓬莱軒 神宮店 (あつたほうらいけん) - 伝馬町/うなぎ[食べログ]


日本地質学会 - 2017年度各賞受賞者 受賞理由

ブラタモリ」は2009年10月からシリーズ化され放送を開始したNHKの番組である.毎回タモリ氏(森田一義氏)と女性アナウンサーがある地域を訪問し,地域の自然と人間や産業との関わりについてその地域の専門家の解説を交えて紹介する.この番組の特徴は,地質や地理に関する専門的な内容を扱い,その科学的意義に加え社会や産業との関わりを明らかにする構成になっている点である.視聴率が10%以上をマークする人気番組で地質の用語や考え方,その様々な意義がほぼ毎回語られる.
地学教育と普及の現状を見ると,小学校,中学校の理科教育における地学分野の比重は決して低くないが,高校理科において地学を履修している生徒の割合は依然として高いとは言えない.したがって,自ら学ぶ意欲のある人を除き,大多数の国民は地学を小・中学校で学んだ後,地学をほとんど意識することなく日々の生活を営んでいると考えられる.このような状況の中で,地学の教育と普及に携わる教育者や学芸員,研究者等は私たちの生活基盤である地球を扱う学問である地質学の普及に日々腐心している. 現在,土曜日の夜という多くの人が聴取可能な時間帯にNHKで放送されている「ブラタモリ」ではゲストとして地学の普及に関わる学芸員・研究者などが出演して,地学的な概念や地形・地質発達過程をイラストやアニメーションを効果的に用いて説明し,視聴者の理解を助けている.タモリ氏の地理・地質好きというキャラクターに負う面も大きいが,それ以上に,訪問地や番組構成,解説する専門家などを決定する番組スタッフの地理・地質の重要性の理解がこの番組を成功に導いていると考えられる.そしてこの番組が地質学の普及に貢献しているのは明らかである.この番組が今後も長く続くことへの期待も込めて,NHKブラタモリ」制作チームを学会表彰に推薦する.

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170609#1497004468
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170529#1496055097