https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


中国の習近平国家主席は、中国を訪れているアメリカのマティス国防長官と27日、北京で会談しました。


中国の国営メディアによりますと、習主席は両国関係を重視する姿勢を示したうえで「広い太平洋は中国とアメリカの両国や他の国を受け入れることができ、相互に尊重する原則に基づき両国関係を発展させるべきだ」と述べました。その一方、習主席は両国の間には違いも存在するとしたうえで「主権や領土の問題における態度は揺るぎなく明確で、祖先が残した領土は1寸たりともなくさない」と強調しました。


アメリカのトランプ政権は南シナ海をめぐって中国が軍事拠点化を進めていると批判し対抗姿勢を鮮明にしているほか、台湾をめぐってはアメリカ企業が台湾と潜水艦に関する商談ができるよう許可を出すなどの動きを見せていて、習主席はこうした動きも念頭にアメリカをけん制しました。


会談ではこのほか、両国の軍どうしの意思疎通を強化していくことなどを確認し、先の米朝首脳会談を踏まえて北朝鮮の非核化の実現に向けた対応についても意見を交わしたとみられます。


アメリカのマティス国防長官は、アジア歴訪の最初の目的地、中国の北京で27日、習近平国家主席や副首相級の国務委員をかねる魏鳳和国防相と相次いで会談しました。


習主席との会談の冒頭でマティス長官は、「米中の歴史にとって、今は重要な時期だ。われわれは軍どうしの関係を非常に重視している」と述べ、軍の間で信頼関係を構築することの重要性を強調しました。


中国の国営メディアによりますと、習主席は「両国の軍が互いの信頼を増進してリスクをコントロールすることを望む」と応じ、双方は軍どうしの意思疎通を強化していくことで一致したということです。


米中の間では、貿易をめぐる問題に加え、アメリカは中国が南シナ海で軍事拠点化を進めていると批判し、両国の対立が鮮明になっています。マティス長官としては、今回の会談では対立する問題についての中国への批判を抑え、北朝鮮の非核化の実現に向け中国側に制裁を継続するなど協力を求めたものと見られます。


マティス長官は28日、韓国を訪れ、北朝鮮への対応などを議論する見通しです。