キラちゃんが何度も何度も辛いエンドを迎えながら、それでもめげずに時間を巻き戻してチャレンジし続けたんだなーというのも泣けるし、キラちゃんがあれだけ全幅の信頼を置いてるということは、どの世界線でもクロノスケはキラちゃん大好きで必ず守ってあげてたんだなと思う。泣いちゃう。
— 白木蓮 (@paku_ldv) December 5, 2021
ピアノファンタジー、男役さんたちも勿論大好きなんだけど、娘役さんの「選ばれし5名」感がたまらない。楽しそうに踊るあわちゃんに感じる既視感は、美海ちゃんだ…!と気づきました。
— 白木蓮 (@paku_ldv) December 5, 2021
ある意味で、観劇というのもタイムリープに似たところがあるかもしれない。同じことをくり返すのに、「私の好きばかり積み上がっていくのよ」。
— 白木蓮 (@paku_ldv) December 5, 2021
B先生恒例の銀橋わちゃわちゃタイム、曲が徹頭徹尾「情熱の花」なのが良いよね…。あんなコッテリした曲をあんなふうに何人もがしつこく畳み掛けてくるって、ふつう思いつかなくない?ミルフィーユカツ的な。最高すぎてむしろ笑いが漏れた。
— 白木蓮 (@paku_ldv) December 5, 2021
暗めの髪色&真っ赤なルージュのとわきさんマジで最高。ミモザの場面も、あんなに幸福そうなカップルなのに「この人これから戦争に行って帰ってこないのでは…」と一抹の不安を抱かせる感じが本当に最高。
— 白木蓮 (@paku_ldv) December 5, 2021
#宝塚
#エンタメ