https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

春秋(10/2)

都会の野生植物には、遺伝子の多様性を担保する有性生殖をやめ、無性生殖で単一の遺伝子配列をただ複製しているものがある。今に適応した効率的な生き方だが、環境が変われば、種は絶滅する。新環境で生き抜く資質を欠くからだ。この進化の袋小路は、人の社会システムにも存在する。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20081001#1222817322
【産経抄】10月2日

 歌舞伎の世界では、よく「ニンに合う」といった言い方をする。演劇評論家の渡辺保さんによれば、「大きくは、その人がその役柄にふさわしい芸風をもち、顔、姿、かたちに、その役らしい味わいを持つかどうか」ということだ(『歌舞伎のことば』)。

 ▼たとえば、由良助のニン、弁慶のニンとは、生まれつきの要素が大きいものの、長い間の修行によってつくり上げるものでもある。誰もが由良助や弁慶をつとめたがる最近の風潮は、「歌舞伎の破滅以外のなにものでもない」と渡辺さんは手厳しい。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20071226#1199092732