https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

【なぜ本は売れないのか】(下)「新刊点数が増え、どれを手に取ればいいのか」

 詩人でエッセイストの木坂涼さんは言う。


 「書店にいってもこれはという本が手に入ることはめったにない。私の場合は、はやっているものを読みたいという読書ではないので最近は本を求めるのはもっぱら古本屋さん。そこでいい本がみつかると、それが私にとっての新刊です」


 自身の価値観がはっきりしているからこその言葉だろう。

 三省堂書店神保町本店次長の岸本憲幸さんは「全体の売り上げが落ちてもベストセラーが生まれるのは、テレビなど他のメディアの影響がとても大きい。昔は、自分の見識で読みたい本を選ぶ人が多かったと思うのですが、いまは何を読んだらいいかわからない人が増えてきている」と話す。

 出版ニュース社の清田義昭代表も「いまはベストセラーのランキングをみて本を買う人が多い。消費者が惑わされてしまっている部分がある」と指摘する。ランキングは数量を示しているだけで、内容を保証するものではないのだが、「売れている」という言葉には「買っても安心」といったニュアンスがつきまとう。

そして「ふだん本をほとんど読まない人が、どれだけ買いに走るか」がベストセラーを決める。