https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

山中俊治

本日1時から京都大学で講演。場所は五条七本松のKRP。対象者は学内学生になっていますが、学外の方の参加希望も受け入れているそうです(席が少ないので立ち見の可能性あり)。
「美しいプロトタイプを作る意味」
http://www.design.kyoto-u.ac.jp/activities/forthcoming/5280/

12/20 美しいプロトタイプを作る意味_告知 | Kyoto University Design School - Collaborative Graduate Program in Design

かつて美は芸術と共にありました。しかしデュシャンが美の追求そのものに疑義を唱えて以来、現代のアートは「美しさ」から離脱しようもがいています。一方で、車や建築を始め、家具や電子機器、道具、あるいはソフトウェアなど、私たちの生活環境を構成する人工物全てに「美しさ」を与えることを、デザインが担うようになりました。今や「美」は人工物が備えるべき機能の一つとしてデザインとともにあります。
そして今私たちは、美を持って科学技術を先導する試みを始めています。本講演では私とその仲間が行って来た様々なプロトタイピングを紹介しつつ、美とテクノロジーの新たな関わり方について論じて行きたいと思います。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141219#1418985461
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141216#1418726942