2015-01-05 ■ 科学 科学 志茂田景樹 30年後は100歳が当たり前になるとか。医学とコンピュータ解析の進歩は素晴らしいが、現実は元気な80代が働きたくても職がない。年金生活者の暮らしは苦しくなる一方のように見える。若い人に負い目を感じず負担をかけず高齢者が元気に働ける社会にならないと100歳まで生きても意味がない。 http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150104#1420368332