https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ムガベ大統領 91歳の豪華な祝宴に批判 NHKニュース

ムガベ大統領は、ジンバブエが1980年にイギリスから独立して以来、30年以上にわたって国の実権を握り続け、おととしの大統領選では6選を果たしました。
先月には91歳の誕生日を迎え、現地からの報道によりますと、先月28日、世界遺産に登録されているジンバブエ西部の「ビクトリアの滝」近くのゴルフ場で、寄付金で集めたおよそ100万ドルの費用をかけたという豪華セレモニーが開かれ、数千人の支持者が出席しました。
出席者には、この日のために準備された象の肉がふるまわれたということです。
ムガベ大統領は、欧米諸国から「強権的な独裁者」であるとして批判を浴び、人権侵害や選挙での不正の疑いなどで、渡航禁止や資産凍結の制裁を受けてきました。
これに対して演説を行ったムガベ大統領は、欧米による制裁措置を改めて厳しく非難しました。
ムガベ大統領を巡っては「独立運動の闘士」として国民から根強い支持がある一方で、多くの国民が貧しい生活を余儀なくされるなかで今回のセレモニーは不適切だという批判が出ています。