https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

橋本武 - Wikipedia

1930年 - 東京高等師範学校(現・筑波大学)入学。苦学生であった在学中、最初の2年間は家庭教師で凌ぐ。後の2年間は諸橋轍次大漢和辞典編纂を手伝うが、この経験が後年の「『銀の匙』授業」の勉強法にも繋がっていく。

1934年 - 神戸市の旧制灘中学校に国語教師として赴任。東京高等師範学校の卒業生は公立の学校に就職するのが常識であった当時、公立校よりも格下とされていた私立校への就職は異例とも言うべきものであった。当時(旧制中学時代)の教え子に、作家の遠藤周作(1940年卒業)がいる。

在職中から宝塚歌劇団のファン(本格的に「はまった」のは1973年3月)として知られ、同劇団の機関誌「歌劇」誌上に随筆「宝塚讃歌」を連載。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151222#1450781122