https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

マクベス (シェイクスピア) - Wikipedia

3人の魔女の乱舞から始まる。「きれいは汚い、汚いはきれい」などという不可思議なせりふが劇の展開を暗示する。

Fair is foul, and foul is fair.の意味 - 英和辞典 Weblio辞書

 相反する二つのものをその極端な形において並べてみるコトワザがあります。これらのコトワザは二つのものの両極を比較することによって、両者が正反対のものであるにもかかわらず根底では同じものであるということ、そしてやがてはその正反対のものに転化するということを指摘しています。

フュースリー 「三人の魔女」

人間の無意識の奥底に抑圧された「欲望」という「影」を、混沌から呼び起こすための呪文である。


「きれい」と「きたない」、二つの相反する言葉は、まさに「薬は毒、毒は薬」のように分けられない。


人間の分けられらない意識の混沌とした部分に薬(毒)は染み入り、効き目をあらわしてくる。

しかし、すでにギリシャ神話を主題としたギリシャ悲劇は、この心理を直感的に発見していた。

アフロディテの極端な愛の欲求と、アルテミスの極端な抑制。


この対立の均衡が崩れたとき、人間は破滅に向かうという物語である。

Fair is foul, and foul is fair. | おもしろき こともなき世を おもしろく  - 楽天ブログ

魔女がマクベスをそそのかしに行く前の台詞という事を考えると、
「忠義を貫いていたら王様にはなれない、王を弑逆するという大罪を犯す事が
王様になるという事においては正解なのだ。」という風にとれる。

でもこういう解釈だったとしたら、あなたはどうしますか?
目的の為なら手段は問わない?


ここで思い出したいのは、シェイクスピアはこの台詞を“魔女”に語らせていること。
そしてそれに踊らされたマクベスと夫人の悲惨な運命。


やっぱり、正直、誠実が正しいのだ。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160207#1454841362(枯葉舞う四季折々に色添えて良しも悪しきも久壽玉にして)

#二元論 #一元化 #哲学部


プリマヴェーラ - Wikipedia

『神統記』では、ヴィーナスと同一視されるアプロディーテ

プリマヴェーラ』には、メディチ家が後援した人文主義マルシリオ・フィチーノプラトンに関する著作で有名になったプラトニック・ラブの概念が主題になっているという説がある。

プリマヴェーラ』は、ルネサンスフィレンツェの哲学者の中で第一人者だったマルシリオ・フィチーノが主導していた、古代ギリシア・ローマの神々の復活も意図していたのではないかと考えられている。フィチーノは『プリマヴェーラ』の所有者だった若きメディチ家の一員の友人、助言者、指導者で、ヨーロッパ中にプラトン哲学を広めることに尽力していた人物だった。フィチーノが指導したプラトン哲学は、中世以来の罪悪や過失といった人間観とは対照的な、人間は神の領域に近づく神性のきらめきを持っているという思想だった。

ボッティチェリ《プリマヴェラ》の謎 - 株式会社 勁草書房
美術史最大の謎ボッティチェリ「プリマヴェラ」を解く鍵は、一枚のタロットカード - エキレビ!

ダ・ヴィンチ・コード』で展開された驚天動地の美術と思想の驚くべき関係妄想的なトリップ感を味わえる。

ボッティチェリ展|東京都美術館

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160203#1454495962
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160128#1453977488
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160118#1453113399