https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


活字に触れる時間を増やすことはもちろん良いことですが、すぐに内容を忘れてしまうのでは、たとえ1日中読書をしていても意味がありません。逆に、たった30分間集中して読書するだけでも、内容について深く考えたり、重要な着想を後々まで覚えていられるというのなら、非常に意義深いと言えます。

「著書『Brain-Based Learning』の中でEric Jensen氏は、人間の脳というものは、意味のあるものしか真に学ぶことはできないと述べています。そして、トピックに個人的な関連性が付け加えられると、最も習得しやすくなります。新しい本を読むときは、自分が何を学びたいのか、それが自分の人生にどう影響するかもしれないのか、そして、なぜわざわざその本を読まなければならないのか、といったことを自分自身に問いかけてください。こうすることで、その本と自分自身を関連付ける助けになり、より多くが記憶に残るようになるのです。

読んだことをしっかりと覚えておきたいのなら、その本の全体的なテーマや考え方(もしくは章や節ごとの主要テーマ)を常に意識することです。

1冊の本全体のテーマについて、答えを知りたいと思うような特定の疑問が湧いてきたら、より多くの熱意をもって、その内容に没頭できているはずです。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160409#1460198917

#勉強法