総務省のまとめによりますと、今回の参議院選挙の有権者数は、在外投票の登録を済ませた海外の有権者も含め、公示日前日の21日の時点で1億660万408人で、前回3年前の選挙よりも181万9594人増えました。
男女別では、男性が5154万9827人、女性が5505万581人となっています。
都道府県別で、最も有権者が多いのは東京都の1122万120人、次いで神奈川県の760万1271人、大阪府の732万2353人などとなっています。一方、最も有権者が少ないのは鳥取県の48万4971人で、次いで島根県の58万7541人、高知県の63万681人などとなっています。
そして、いわゆる1票の格差は、議員1人当たりの有権者数が最も少ない福井選挙区と比較すると、最も多い埼玉選挙区との間で、最大の3.08倍となっています。また、合区した鳥取島根選挙区は、福井選挙区と比較すると、1.63倍、徳島高知選挙区は、1.95倍となっています。
1票の格差は、前回3年前の選挙では最大で4.77倍でしたが、いわゆる「合区」を2か所で行うなど、「10増10減」の定数是正が行われた結果、1.69ポイント縮小しました。