日本人の英語には「主語」が足りない!伝わる英語のコツとは?|会話もメールも英語は3語で伝わります|ダイヤモンド・オンライン
「パスワードを忘れてしまった」
A password was lost.
この英文は、「パスワードが失われてしまった。誰がどのような状況でなくしたのかはわからない」ということを伝えています。この種の受動態の文は、「他人事」のような印象を与えます。
日本語では、「私」や「あなた」といった主語を省略することが多くあります。
英語で文を組み立てるとき、動作をする人は誰か(または動作するモノは何か)を考え、動作主を主語として使うように組み立てましょう。そうすることで受動態を避けることができます。「私= I」を主語にして、能動態で表してみましょう。
I lost my password.
I forgot my password.
主語・動詞・目的語を並べる3語の英語。「私はパスワードを忘れてしまった」と明快に表すことができています。もとの英文A password was lost. と同じ語数を使って、より明快に、状況を表現できます。
「問題が生じています」
この文の英語の主語は、何にするとよいでしょうか。「問題」は、誰に対して生じているのかがわかりません。その結果、次のような文となってしまいがちです。
There is a problem. (問題がある)
A problem has occurred. (問題が起こっている)
We face a problem.
主語、動詞、目的語をシンプルに並べます。「〜に直面している」を表す動詞face を使用しました。
There is a problem. とA problem has occurred. のどちらとも同じ語数を使っていますが、「人」を主語に使ったことで、伝わりやすくなるとともに、「問題が自分たちのものである」「解決しなければならない」という切迫感も、同時に伝えることができます。
動詞face「〜に直面している」が思いつかない場合には、より簡単な動詞を使って表してみましょう。
We have a problem.
誰でも使える簡単なhave は万能でおすすめです。単純で明快な表現となります。さらには、シンプルに表現したことで、例えば次のように情報をつけ加えたくなるかもしれません。
We have a problem to solve.
「解決しなくてはならない問題がある」と、情報をつけ加えて強く表現することができます。
We have a problem with our network system.
「弊社のネットワークシステムには、問題がある」と、また別の方法で情報をつけ加えることも可能です。
このように別の情報を加えて、「何に問題があるか」までを具体化することができれば、さらなる変更が可能になります。追加した情報を主語に使い、主語を「人」から「モノ」に変えて、より簡単に表すことが可能です。
Our network system has a problem.
Our network system faces a problem.
主語をWe → Our network system に変更して、内容を具体化します。主語が「私」や「あなた」ではない無生物、つまり「モノ」であっても、英語の動詞have やface を使うことができます。