https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


裁判は希望すれば誰でも傍聴することができますが、裁判員裁判最高裁判所の裁判など一部を除いて、日程や、どの法廷で開かれるかなどの情報はホームページでは公開されていません。


東京・霞が関にある東京地方裁判所東京高等裁判所などが入る庁舎では、当日の裁判については開廷時間や法廷などをまとめたファイルが1階ロビーの2か所に設置され一般の人も閲覧することができます。しかし混み合って閲覧に時間がかかることもあることから、庁舎を管理する東京高裁は裁判の予定を検索できるタブレット型の情報端末を1階ロビーに合わせて18台設置し、15日から一般の人も利用できるようにしました。


端末の大きさはA4サイズで、タッチパネルを操作することで庁舎内でその日に開かれるすべての裁判について開廷時間や法廷、それに罪名や当事者の名前などを調べることができるということです。


東京高裁によりますと、裁判所の庁舎にこうした情報端末が設置されるのは全国初で、今後利用状況を踏まえ、機能や運用方法などを改善したいとしています。