[事務局です]
— GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100) 2018年10月30日
10月5日の日記を掲載いたしました。
後立山連峰縦走2日目、この日はのんびり木道歩きから、徐々に北アルプスらしい岩稜帯へと変化する道のりを雪倉岳~白馬岳まで。
■2018年10月5日「縦走開始」https://t.co/6NTHkkY2GF#グレートトラバース3 https://t.co/6NTHkkY2GF
[事務局です]80座目 雪倉岳~81座目 白馬岳への山行記録をYAMAPに投稿しました。ルートは朝日小屋~雪倉岳~三国境~白馬岳~白馬山荘。日記に掲載しきれなかった写真も掲載中!https://t.co/Xfbtv4LOve#グレートトラバース3 #YAMAP #yamap55
— GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100) 2018年10月30日
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/10/05/200530
[事務局です]
— GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100) 2018年10月30日
10月6日の日記を掲載いたしました。
絶好のコンディションで臨んだ後立山連峰縦走3日目。無事に難所「不帰嶮」を抜けて82座目唐松岳へ!
■2018年10月6日「不帰嶮」https://t.co/dm0erJzo9T https://t.co/dm0erJzo9T
[事務局です]
— GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100) 2018年10月30日
82座目 唐松岳への山行記録をYAMAPに投稿しました。
後立山連峰縦走3日目。
白馬山荘~杓子岳~鑓ヶ岳~不帰嶮~唐松岳~五竜山荘。
日記に掲載しきれなかった写真もこちらでチェック📷
■82座目:唐松岳(富山県/長野県)https://t.co/i7xfVqiluW https://t.co/i7xfVqiluW
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/10/06/200530
おはようございます☀️
— GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100) 2018年10月30日
冬型の気圧配置に北アルプスも荒れ模様です😵しばしの足踏みです😁#グレートトラバース3 https://t.co/2qCnRWUeKo pic.twitter.com/LLaoyK68a2
【全国天気】北の山々で冠雪 雪エリアは徐々に南下 https://t.co/ubVsCdaBbC
— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2018年10月30日
冒険家の三浦雄一郎さん アコンカグア登頂に向け意気込み語る #nhk_news https://t.co/SjAb8US17H
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年10月30日
5年前、史上最高齢の80歳でエベレストの登頂に成功した冒険家、三浦雄一郎さんは30日、札幌市内の自身が校長を務める高校の催しに参加し、生徒や学校関係者などおよそ450人を前に、挑戦し続ける生き方をテーマに講演しました。
この中で三浦さんは60歳をすぎてエベレストの登頂を目指すことを決心し、厳しいトレーニングを重ねて夢を実現してきたこれまでの生き方などを紹介しました。
三浦さんは「人は諦めなければ、夢はかないます。それぞれの夢や希望を持って諦めずにチャレンジし続けてほしい」と高校生たちにエールを送りました。
三浦さんは今月86歳になりましたが、来年1月には南米大陸最高峰、7000メートル級のアコンカグアへの登頂を目指し準備を進めています。
三浦さんにとってアコンカグアの登頂は、昭和60年以来、2度目の挑戦で、講演会のあと報道陣の取材に応じた三浦さんは「チャレンジすることは何歳になってもわくわくします。80代でもまだまだチャレンジを続けたい」と話していました。