2019-07-28 ■ 1 生活 古来、物売りは肉声でまわってきた。金魚に代表されるようなのどかな呼び声は、風物詩にはなっても腹立ちの対象にはならなかった。それが拡声器になってから、もはや都市から静寂は消えた。これは(略)明らかに退歩であり、本質的な野蛮化であろう。『貧困なる精神15集』本多勝一— 週刊金曜日 (@syukan_kinyobi) 2019年7月27日