おにぎり2個(鮭と梅)の遅い昼食。大学の研究室ではよくある昼食であるが、そのときはファミマのおにぎりで、家ではセブンイレブンのおにぎりである。食べなれているせいもあるかもしれないが、ファミマの方が美味しいように思う。
夕食は地鶏丼、トウモロコシ、ポテトサラダ、玉ねぎの味噌汁。
レストラン、美容院、歯科医院など 一部のサービスでは当たり前だった「予約」。新型コロナウイルスをきっかけにさまざまな分野で広がっています。#nhk_newshttps://t.co/9wN03wDPzy
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年7月20日
【鰻を食べよう】きょう7月21日は「土用の丑の日」https://t.co/1lOvgj814F
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年7月20日
鰻には、様々なビタミンといった体に必要な栄養素が非常に豊富に含まれているため、夏バテ予防にぴったりの食材となっています。 pic.twitter.com/8pDxIOwLrn
1本で水回りを掃除できるサンスターグループの「輝き洗剤キーラ」の20年1~4月の売上額が前年同期の約5.8倍になりました。ヒットの秘密を探りました。https://t.co/4XsxoXKvP5
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年7月21日
#食事#おやつ