Just published: front page of the Financial Times, UK edition, Wednesday 22 June https://t.co/PabaaLD0wc pic.twitter.com/Gsb32Mif82
— Financial Times (@FinancialTimes) 2022年6月21日
Just published: front page of the Financial Times, international edition, Wednesday 22 June https://t.co/DfFSzzYUAm pic.twitter.com/tQIsxNffM9
— Financial Times (@FinancialTimes) 2022年6月21日
Wednesday’s @DailyMailUK #MailFrontPages pic.twitter.com/k5k2TjzpPm
— Daily Mail U.K. (@DailyMailUK) 2022年6月21日
英鉄道職員4万人超がスト開始、賃上げ求め30年ぶり規模 https://t.co/i0BzTl27OK
— ロイター (@ReutersJapan) 2022年6月21日
英国で21日、過去30年間で最大規模の鉄道ストライキが始まった。賃上げを巡って4万人以上の職員がストに入り、数百万人の利用者に影響が出ることになる。
スト初日は大半の列車が停止し、主要駅は閑散とした状況だった。23日と25日にも予定されている。また、ロンドンでは地下鉄も独自のストに入り、大半が運休となった。
ジョンソン首相は、ストが新型コロナウイルス流行の影響からまだ立ち直れていない企業に打撃を与えると懸念した。
一方で労働組合側は、インフレ率が10%に達する中で、鉄道ストが教師、医療従事者、廃棄物処理業者などにも広がる可能性があると警告している。
鉄道海事運輸労組(RMT)のミック・リンチ事務局長は「RMTの組合員は、大企業の利益と政府の政策によって給与や条件が切り下げられることにうんざりしている全てのの英労働者を先導している」と述べた。
ユーガブの世論調査によると、スト賛成が37%、反対は45%となっている。
#イギリス