人生が楽で豊かになるコツ
— 高知東生 (@noborutakachi) June 1, 2024
①問題の解決法を自分側に求め他人を変えようとしない
②期待は自分にして他人に向けない
③失敗の価値を理解しプロセスを大切にする
④自分が無能かのような錯覚に陥る人間関係を切る
⑤失うモノもないのに恐れない
⑥ベストコンディションでなくてもとりあえずやってみる
「声援で森高のパワーがチャージされ、
— 森高千里学者 Ph.D.チサトロジスト®︎ (@chisatologist) June 1, 2024
その森高がライブで元気を届ける。
そんな風になっていけばいい」
と自身の思いを語る森高
「憎しみも悲しみもない光の国、夢の世界」
これを森高はライブで実現しようとしている気がする
声援を全身で浴びる森高の表情は、社交辞令抜きに本当に嬉しそうだった pic.twitter.com/Fe4Y7ux2iu
安定収益を追求し固定客を増やす
— 森高千里学者 Ph.D.チサトロジスト®︎ (@chisatologist) November 26, 2023
客にはインセンティブを出し囲い込む
森高ライブはそんな商売のセオリーとは無縁。グッズを全て揃えても全通しても特別扱いはない。特に地元ファンは大切にする。それは誰もが笑顔で帰ってもらいたいという森高の理念によるものだろう
森高の下に、人は皆平等となる pic.twitter.com/EsET7wo8t4
2024森高千里今度はモアベターよ!ツアー
— 森高千里学者 Ph.D.チサトロジスト®︎ (@chisatologist) June 3, 2024
夏セトリと衣装が話題だが、残すところ5本のみというのが非常に惜しい
単にセトリ変更というよりファイナル、最終回に向けたラストスパートの気合が感じられる内容
ある偉人は言った
ライブが永遠に続くかのように踊り
今日が最後であるかのように声援せよ pic.twitter.com/KOPq7Avi1z