85年の日航機墜落事故で宝塚歌劇団の同期(当時24歳)を亡くした、俳優の黒木瞳さんは12日、初めて御巣鷹の尾根を慰霊登山しました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) August 12, 2025
写真特集→https://t.co/nBtln4H9VZ pic.twitter.com/U6wu4afRcr
1983年『あしびきの山の雫に』でヒロイン役(石川郎女)を務め果たし、同8月、男役・娘役通じて史上最速となる入団2年目で、大地真央の相手役として『情熱のバルセロナ』でトップ娘役に就任。研2でのトップ就任については、小顔で男役としては細身だった大地が同じような体格で度胸ある番組進行をこなしていた黒木に着目し、相手役にしたいと申し出た。当時の月組トップであり副組長も兼任していた榛名由梨も黒木を高く買い、67期生の初舞台公演中に「黒木さんを月組にもらいたい」と言ったエピソードがある。2年目での娘役トップにプレッシャーを感じながらも、以後大地と共に月組を率いた。
『シブーレット』、『ムーンライト・ロマンス』、『ザ・レビューII』、『ガイズ&ドールズ』などに出演し、在団中は娘役でありながら大地に迫るほどの人気を獲得した。
1985年に大地が退団すると、その後、黒木も退団を決意し、同年9月1日、『二都物語/ヒート・ウエーブ』東京公演千秋楽を最後に大地と同時退団。
京都・貴船で川床崩れ、男女6人増水した川に転落 従業員ら2人搬送:朝日新聞 https://t.co/nYFk3VKDzk
— 朝日新聞京都総局【公式】 (@asahi_kyoto) August 12, 2025
12日午前11時10分ごろ、京都市左京区鞍馬貴船町にある飲食店の従業員から、「貴船川が増水して、川床(かわどこ)が崩れた」と119番通報があった。川の上に設置されていた川床が崩れ、客の男女6人が川に落ちたという。
京都市消防局によると、6人のうち5人は自力で岸にあがった。70代の女性が川の中に取り残されたが、店の40代の男性従業員が救助。女性は気分不良を訴え、男性は両足にけがをして、救急搬送されたが、いずれも命に別条はないという。
【速報】京都・貴船の料理旅館で川床が崩壊、男女6人が転落 2人搬送 https://t.co/CK8gXxoQ99
— 京都新聞 (@kyoto_np) August 12, 2025
京都 貴船「川床」崩れ客6人が川に転落 雨による増水影響かhttps://t.co/mSu8TexuGD #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) August 12, 2025
12日昼前、京都市北部の貴船にある飲食店で、清流の上で食事ができる「川床」が崩れて、客1人が一時流されました。客は救助後に体調不良を訴え、救助にあたった店の関係者も軽いけがをしたということで、警察は、雨による増水の影響で川床が崩れたとみて、詳しい状況を調べています。
12日午前11時すぎ、京都市左京区の貴船にある飲食店で、「川床が崩れて人が川に落ちた」と店の従業員から消防に通報がありました。
警察によりますと、川の上に木製の床を並べた「川床」には当時6人の女性客がいましたが、浸水して崩れ、5人は避難したものの、79歳の女性が一時流されました。
79歳の女性が救助後に体調不良を訴えたほか、救助にあたった店の49歳の男性経営者も足などに軽いけがをしたということです。
京都市が貴船に設置した雨量計では、10日の降り始めから11日午後3時までに157ミリの雨量が観測され、警察は、増水の影響で川床が崩れたとみて詳しい状況を調べています。
発生時の状況について、消防は取材に対して「客6人が川に転落した」としていましたが、その後の警察への取材で「客1人が一時流され、5人は避難した」ということです。
貴船の川床流されたいうニュース流れて来たけど、このお店ちょっと調べたら、、、、
— エレ舞 (@ele_mai) August 12, 2025
いや、オーナーシェフって建築とかもやってはったひとなん?
> 当店は貴船エリアのお店の中で唯一のオーナーシェフがいる店です。私が川床も設計し、屋根なども自分で考えて作りました。
#アウトドア#交通(250812)