https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

2008-03-12から1日間の記事一覧

「正論」受賞記念講演会・佐伯京大大学院教授 「極端に自由や平等を主張せず、道義とか無、調和や節度といった日本的精神に基づいた価値観を打ち出していくしかない」

作家 ルーシー・ホーキングさん 私の住む英国でも、子供たちの科学離れが問題になっています。科学に興味を持たないし、仕事にしたいとも思っていない。フランスでもドイツでも米国でも行く先々で、憂慮している人たちから同じ話を聞きます。 (日経新聞夕刊…

伊藤元金融相、社会保障改革の司令塔に 自他ともに認める成長重視派で「欧州連合(EU)の成長戦略でも社会保障を格差のない成長を実現するための重要政策と位置づけている。成長と社会保障をバラバラに議論すべきではない」と語る。 <中略> 「せんたく議…

東京大学教授 西垣 通 機械化されるヒト 平たく言えば、われわれ人間をまるで情報処理機械のようにあつかう風潮が最近ますます強くなりつつある。 <中略> われわれが生きる上でもっとも大切なのは、心の通じ合う少数の仲間との、暗黙のうちにおこなわれる…

大機小機(癸亥) つまり、大企業の多くは、海外景気の好調と、その好調な海外景気に起因した円安と、団塊の世代の退職効果に支えられ、二ケタ増益を謳歌(おうか)しただけだ。経営努力の積み重ねがもたらしたものではない。また、労働分配率の低下は消費の…

英エコノミスト誌抄訳 JAPAin(苦痛に満ちた日本) さらに非難されるべきは、相反する主義主張を抱え込んだままの自民・民主両党であり、参院と衆院を別々の党が支配する事態を想定していなかった憲法であろう。さらに言えば、国家運営についての選択肢を有…

第81回 延吉正清(2008年3月11日放送) | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 プロは、難しいことをですね単純にするんですよ。アマチュアは簡単なのを難しくする。 http://d.hatena.ne.jp/d1021/20080308#1204937655