https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

【W杯】最優秀選手にフォルラン、カシリャスは最優秀GK

ゴールデンボール賞

1982年大会から始まった同賞の受賞者が4位のチームから選出されるのは初めて。

 最優秀GKに贈られる「ゴールデングローブ賞」には、初優勝したスペインのGKカシリャスを選出。

 5得点で得点王のミュラー(ドイツ)が「ゴールデンブーツ賞」に選ばれた。同じ得点王のビリャ(スペイン)らよりアシスト数で上回った。ミュラーは最も活躍した若手選手に贈られる「ベストヤングプレーヤー賞」にも輝いた。

 スペインが2006年大会に続き、フェアプレー賞を受賞した。

【W杯】優勝インタビューで、カシリャスが恋人に祝福のキス

組織の正統性とは現実に世の中に貢献するとき初めて手にすることができる|3分間ドラッカー 「経営学の巨人」の名言・至言|ダイヤモンド・オンライン

 マネジメントは、社会における使命や成果については外部志向でなければならず、一人ひとりの人間に成果を上げさせるための価値観や構造については内部志向でなければならない。

 またマネジメントは、医学が単なる科学でないのと同じ意味において科学ではない。マネジメントも医学も実践である。人に働きかけるものである。

大成功した民主潰しの大陰謀

「これらの発言は、連立協議で自分たちを“高く売る”ためのポーズに過ぎませんが、政党間協議を仕切る民主党の枝野幹事長では、明らかに力量不足。選挙中も同僚議員が戦っている中、みんなの党に連立の秋波を送るなど、政治のシロウトぶりを露呈した。参院選敗北で詰め腹を切らされる恐れもあり、わが身かわいさで、連立交渉どころではなくなるかもしれません。そうなれば、野党は完全に様子見ムード。連立交渉は暗礁に乗り上げます」(政治評論家・本澤二郎氏)

小沢という「重し」を失った民主党は、片翼飛行のままダッチロールを繰り返し、ジリジリと追い込まれていく。

小沢抜き民主が早期解散に追い込まれれば、なす術(すべ)なし。民主党政権は崩壊に向け、まっしぐらだ。

陰謀の限りを尽くし、大謀略戦を仕掛けた旧体制の悪巧みが、まんまと成功した。

まず、旧勢力は検察と手を組み、小沢を潰した。普天間問題では米国と手を組み、鳩山を潰した。

こうして誕生した菅内閣内閣支持率はV字回復。民主党参院選は安泰と思われた。しかし、旧体制の暗躍は続いていた。菅首相は財務官僚や財界に何を吹き込まれたのか、唐突に消費税増税路線に大きく舵を切った。大きなつまずきは、そこから始まった。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20100403#1270283172

【佐藤優の眼光紙背】小沢一郎は徹底した「悪党」になれ

菅直人体制下の民主党は、霞が関官僚によっては御しやすい与党だ。そもそも消費税率引き上げは、税金によって生きている官僚の悲願である。自らが不利になることを想定した上で、霞が関の悲願である消費税率引き上げを、10%という数字にまで踏み込んで言及した菅総理は、「素晴らしい宰相」なのである。ここでつまらない政界再編などが起きて、「消費税率引き上げに当面、反対する」などいうスローガンを掲げ小沢一郎衆議院議員(前民主党幹事長)の影響力が強まることだけは是非とも避けたいというのが官僚の本音だ。

 検察官僚が「政治とカネ」の問題で小沢氏と鳩山氏を徹底的に叩いた。そして、外務官僚が鳩山包囲網を構築し、米海兵隊普天間飛行場の移設を自民党政権の日米合意を踏襲する辺野古崎近辺(沖縄県名護市)とすることに成功した。その過程でマスメディアが、徹底した反鳩山キャンペーンを展開した。その結果、「小鳩政権」が崩壊した。すると、民主党の支持率がV字回復した。官僚の意向を、マスメディアも国民も支持したことになる。

 ところで、菅総理の消費税率引き上げに関し、自民党の主張する10%を参考にするという発言は、財務官僚の意向をそのまま反映したのもだ。マスメディアも概ね好意的反応を示し、読売新聞は社説で欧州並みの15%を基準に考えよとまで主張した。しかし、国民は菅発言に強く反発した。官僚とマスメディアが足並みを揃えても、有権者がそれに激しく反発し、今次参議院選挙で有権者民主党に対して厳しい評価を下した。筆者はこのことをとても高く、肯定的に評価している。消費税のような国民の生活の根本にかかわる問題について、有権者は、官僚と官僚に親和的な政治家、メディア・エリートの言説を鵜呑みにしないということが示した。日本の民主主義が機能していることが明らかになったと筆者は見ている。

 今回の参議院選挙で民主党が圧勝していたならば、菅政権に近い民主党の国会議員と官僚、そして官僚の情報を右から左に流すメディア・エリートと有識者が広義の「権力党」を形成し、この勢力が日本社会をファッショ化する危険性があった。民主党のファッショ化を防ぐために、現下の政治情勢において衆議院参議院の「ねじれ」は必要だ。

検察官僚にとっては、小沢一郎氏さえ消え去れば、民主党はとても御しやすい「権力党」だ。今後、検察が、自民党の「金庫」である国民政治協会の狙うことになれば、民主党と官僚の連携が完全に成立する。いずれにせよ、小沢氏の影響力が二度と政権中枢に及ばないようにし、日本国家の支配者が官僚となる体制を構築することが、官僚の集合的無意識だ。

 脱官僚というスローガンで、実質的な官僚支配を強める「トロイの木馬」のような国会議員が与党にも野党にもいる。

いま求められているのは、小沢氏が、中途半端ではなく、徹底した「悪党」になり、官僚により半ば支配されている菅政権を内側から揺さぶることだ。

【参院選】橋下知事、みんなの党支持を表明「1から100まで賛成」

みんなの党渡辺喜美代表は僕がこうあるべきだと思っていることを進めている。渡辺代表の考えは1から100まで賛成」

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20100630#1277901864

今こそ試される菅首相の器量と胆力

そういう自然な経緯をたどることを、小沢前幹事長ははっきりとわきまえていた。人心の移ろいやすさは身にしみているだろう。


だからこそ、風に頼らない、いわゆる「どぶ板選挙」的な戦法を重視し、組織づくりや、自民党からの業界団体はがしを進めたのである。


ところが、官僚、米国、自民党といった旧体制ネットワークが検察とメディアを動かし、小沢に金権悪徳政治家のレッテルを貼り、幹事長辞任に追い込んだ。


国民は疑心の渦に巻き込まれ、改革を志向する安定政権をこの国に確立するための現実的戦略は打ち砕かれた。これが最も重要な点である。

もちろん、いわゆる「脱小沢」人事による驚異的な?字回復の歓喜が、菅首相をして本格政権への「欲」にかりたて、消費増税に前のめりのイメージをかもし出したことが、次なる敗因としてあげられるだろう。

菅首相の消費税発言だけではない、 参院選「ありえない敗北」の原因|政局LIVEアナリティクス 上久保誠人|ダイヤモンド・オンライン

 要するに、民主党自民党も官僚主導による既得権益へのバラマキは守り、政治主導の新たな政策には財源がなく、更なる重税が必要と訴えたのだ。自民党がこれを「現実」だというのはいいが、民主党まで「現実」と認めてしまっては、政治の官僚支配への全面的な敗北だ。

Twitter / 郷原信郎: @amneris84 政権交代後の民主党の最大の失敗 ...

@amneris84 政権交代後の民主党の最大の失敗は、法務大臣以下の政務3役に法務・検察に対する牽制機能をまったく果たさせられなかったこと、検察・メディア連合に対してなす術がなかったことだと思います。今後、いかなる政権ができても、この問題に取組まないと短命に終わります。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20100702#1278068785

ずる菅・小物枝野は、静かにするのか

路上のおばちゃんの御願いを「わかった、わかった」というところに、菅の軽さと信念の欠如を見る。
本当に消費税増税が今必要なら、そのおばちゃんの御願いを国民への説明のチャンスととらえ、その場で時間の許す限り誠実に説明すべきだった。
が、「票が減るから上げないと言っとく」ってな感じだった。

Re: 枝野幹事長は責任を取れ。

二人区でひとつも共倒れはしていない。