https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

高円宮典子さま 婚約内定 NHKニュース

宮内庁では、27日午前11時から西ヶ廣宮務主管が記者会見し、「典子女王殿下には、本日、千家国麿氏と御婚約が御内定になりました」と発表しました。
典子さまは、故・高円宮さまと、妃の久子さまの次女で、25歳。
3年前に学習院大学を卒業したあと、進学や就職はせず皇族としての公務などに臨まれています。
千家さんは、典子さまより15歳年上の40歳。
代々、出雲大社宮司を務めてきた千家家の長男で、平成8年に国学院大学を卒業したあと、東京と京都の神社を経て、平成17年から出雲大社神職をしています。
お二人は、典子さまが大学に入学した直後の平成19年4月、出雲大社を参拝した際に初めて会い、その後、両家が家族ぐるみのつきあいをするなかで交際を深め、結婚の意思を固められたということです。
27日は、発表に先立って、典子さまが母親の久子さまと天皇皇后両陛下のお住まいの御所を訪れ、両陛下に婚約の内定を報告されたということです。
皇族の婚約は、両陛下の長女で、平成17年に結婚した黒田清子さん以来です。
今の皇室には未婚の女性皇族が8人いて、天皇の子や孫でない「女王」と呼ばれる女性皇族の結婚は、昭和20年に結婚した久邇宮朝融王の長女、正子女王以来となり、戦後では初めてになります。
お二人の婚約は、今後、一般の結納にあたる「納采の儀」と呼ばれる儀式が行われて正式に決まり、結婚式は、ことしの秋に出雲大社で行われる予定だということです。
典子さまと千家さんは、午後3時からそろって記者会見に臨み、今の心境や結婚の意思を固めるまでの経緯などについて語られる見通しです。

千家国麿さんは、典子さまより15歳年上の40歳。
代々、島根県出雲大社宮司を務めてきた千家家の長男です。
平成8年に国学院大学文学部の神道学科を卒業したあと、東京の乃木神社と京都の石清水八幡宮を経て、平成17年から出雲大社神職となり、現在は、祭祀を担当する部長として父親の千家尊祐宮司を補佐しています。
出雲大社では、平成20年から「平成の大遷宮」が始まり、千家さんは、実務責任者として、当時、NHKのインタビューに応じ、「先人の方々が残してきた信仰や本殿を後世にしっかりと受け継いでいきたい」と述べていました。

結婚式は秋に出雲大社で NHKニュース

お二人の結婚に向けて、今後、皇室の慣例にならってさまざまな儀式や手続きが行われます。


まず、一般の結納にあたる「納采の儀」と呼ばれる儀式があります。
千家さんの使いが高円宮家に出向き、結婚の約束を伝えたうえで、結納の品を納めます。
次に、結婚式の日取りを決める「告期の儀」が行われます。
続いて、安倍総理大臣を議長とする「皇室経済会議」が開かれ、典子さまが皇室を離れられるのに伴って贈られる一時金の額が決められます。
1億円余りになると見られます。
結婚式が近づくと、典子さまは、皇室の祖先などをまつる皇居の宮中三殿に拝礼したあと、天皇皇后両陛下にあいさつをする「朝見の儀」に臨み、両陛下からお祝いのことばを受けられます。
結婚式は、ことしの秋に出雲大社で行われる予定で、典子さまは結婚までは公務を続け、結婚後は島根県出雲市で暮らされるということです。