学術英語の習得と活用をサポートする「オックスフォード」の新・英英辞典「Oxford Learner's Dictionary of Academic English」|オックスフォード大学出版局株式会社のプレスリリース
Kuni Sakamot
研究社の『和英大辞典』と『新編 英和活用大辞典』は英語で何かを書くときに大変役に立ちます。「KOD 研究社オンライン・ディクショナリー」というデータベースで両方使えるので、英語で何かを書く必要がある大学生や大学院生は、所属大学が契約していているか確認してみましょう。
たとえば上智大学は契約しています。同時接続10までなので日々ログイン権限をめぐって苛烈な奪いあいが…(妄想)。 http://www.sophia.ac.jp/jpn/node_7860/node_8040/node_29881/list
個人契約の場合、オプションで羅和辞典をつけられます。私は常駐民。