https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

hiro hirai

冬に新潟でおこなった『知の饗宴』をスケール・アップして、夏に富山でやりません?ルネサンスからライプニッツ、啓蒙までの知の円環(エンシクロペディア)とか?

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150325#1427279743(存在の大いなる連鎖)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150221#1424515421(インテレクチュアル・ヒストリー)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150204#1423046628(連関を通じて全体を把握すべきなのだ)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141117#1416220638形而上学は、純粋理性にもとづく哲学的認識が、体系的連関という形をとったものである)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141111#1415702472(諸現象をその相互の連関において見渡し、それらを全体として克服する)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140921#1411296240(大規模複雑で、相互に連関してい る)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140806#1407322163(金融市場の国際的な連関の強まりや、金融技術の進化、投資家の多様化など日本を取り巻く金融環境は大きく変化)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140711#1405075209(およそ学問の連関というものは実に面白いものでして)