https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

米GDP プラス3.9%に上方修正 NHKニュース

アメリカ商務省は25日、最新の情報をもとに、ことし4月から6月までの第2四半期のGDPの確定値を発表し、年率に換算した実質の伸び率が前の3か月に比べて3.9%のプラスとなりました。
先月下旬に発表された3.7%のプラスから今回、0.2ポイント上方修正されました。
項目ごとに見ますと、GDPのおよそ7割を占める個人消費は3.1%のプラスから3.6%のプラスに上向きました。また、企業の設備投資は工場などの建設が増えて、3.2%のプラスから4.1%のプラスに、住宅投資も7.8%のプラスから9.3%のプラスに、それぞれ拡大しました。
中国経済の減速懸念の高まりや株価の不安定な動きが続き、世界経済の先行きには不透明感も出ていますが、市場関係者の間では、アメリカ国内は春から夏にかけて堅調に回復し、このあとも緩やかに拡大を続け、世界経済をけん引していくという見方が多くなっています。


#経済統計