https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

入社1日目の「しくじり先生」から学べること/人気20代ブロガー熊谷真士<前編> 聞き手:ライフネット社長 岩瀬大輔|対談:入社1年目の教科書|ダイヤモンド・オンライン

熊谷 はい、27歳です。2011年に新卒で三井物産に入社しまして、4年ほど働いていました。


岩瀬 ちなみに、大学時代は何をされてたのですか?


熊谷 よくあるふざけたテニスサークルに所属していたんですが、当然テニスは年に数回しかせず、熱心にお酒を飲んでいました。よくいるアホな大学生です。普通に居酒屋でアルバイトして、お給料全部使って飲んで、の繰り返しです。永遠に続く不毛な活動です。

岩瀬 そこからなぜ物産を受けようと思ったのですか?(ここからなぜか、就活面接モードに)


熊谷 正直に言うと大した志望動機はなくて、なんとなくカッコよさそうだという、学生にありがちな「ふんわりした理由」で商社を志望しました。圧迫面接を受けているようで、今ワナワナと震えています。


岩瀬 それで内定をもらって…。


熊谷 はい、拾ってもらったという感じですかね。

熊谷 ある日上司に、「お前は能力があると思ってこっちもいろいろ頑張ってきたけど、正直態度も悪ければ能力らしいものも感じられないし、もうお前はダメかもしれないな」と。深刻な顔で、明確に、はっきり言われました。

1989年神奈川県生まれ。京都大学経済学部卒業後、2011年三井物産入社。2015年に退社し、現在は2つの会社で働きながらWebライターの仕事もしている。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160405#1459852952
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160407#1460025473