2016-09-11 ■ 本 宗教 本 宗教 キリストは神であり人でもあるというのがキリスト教の正統教義ですが、この一見難解な教義の成立経緯や、信仰の有無を超えてこの教義が有する思想的意義を取り出した最もお薦めの著作は、坂口ふみ『個の誕生―キリスト教教理をつくった人びと』です。https://t.co/RMeIbYrVAS— 山本芳久 (@201yos1) 2016年9月11日神格を有するから神だけれども、肉体をもって人間として暮らしているから人間でもある。 ゆえに、神人と言う。 そうした磨かれたミタマに神界の神が懸かってくる。