やっぱり個別指導とかゼミとかをもっと充実させて,勉強の方針とかやり方を矯正してあげられるようにしなきゃダメですね。個別指導の拡大も,そういうところを目指しているわけですが。
— アガルート代表兼司法試験講師 工藤北斗 (@kudou_hokuto) 2016年10月16日
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161015#1476527661(昇龍堂)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161015#1476527662(正統な学問)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161014#1476441441(我見が無明)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161014#1476441442(「村上春樹の文学は、ポスト・モダン文学だ」)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161014#1476441443(ドラッカーの一連の考えは“理論”ではない)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161014#1476441444(理論派)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161014#1476441445(インナーマッスル)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161013#1476355000(スティーブ・ジョブズ)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161013#1476355021(無明)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161013#1476357151(世の中で一番の悪党は、間違っているものを見て、それが間違っていると頭でわかっていても、目を背けるやつだ。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161011#1476182153(お笑いと恋愛工学)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161011#1476182158(教育法)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161005#1475664035
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161005#1475664038
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161003#1475490909
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161003#1475490915
#勉強法